おはようございます(^O^)/ ではでは続きです
ついに8月17日、「みのる君」と約束の当日です!
その日は朝4:00に起きて草野球チーム「千」の練習です、
練習中も、実はまだびびり~心との戦いでした、
それは函館~札幌間を「ヒッチハイク」で行く事にしたからです!
練習後、何人かに話してみると、「乗せてくれればいいなぁ~」とか「俺なら絶対に乗せないな」とか、どちらかというと
後者が多い( ̄◇ ̄;) やべ~かも…
また不安がつのります(>_<) でも言ったからには後にもひけない…家に戻りシャワーを浴びながら、またまた自分に言い訳の連発です( ̄◇ ̄;)
ヒッチハイクのポイントに考えていた、場所までは車で2~30分
の距離…何人かに送ってもらおうと、連絡するが、ことごとくアウト( ̄◇ ̄;) これは「やめろという合図だ」きっとそうだ!
またまた逃げ道を作る(>_<)
でもでも何故か⁈ 「よし!行ってみよう!!」 画用紙に「札幌」もしも乗せてもらった方えの「書き下ろし」出発!!
バスで移動し、いざ!勝負!! 画用紙を持ち、親指をつきたて!
やっぱり…
「恥ずかしい、誰も止まってくれないんじゃなか、俺はなにしてんだろう」 いゃいゃイカン! 「乗せてくれて有難う」 汗を垂らしながら、訳のわからない呪文…必死でした…とっ!! その時!!
一台の車が止まってくれた~!!!!!!
まじかょ!! 車まで走り、札幌までいいですか⁈ Yes!! 有難う~ございます‼ 乗せてくれたのは、札幌 在住の池内さんです‼
池内さんは、僕より10才年上で、グラフィックデザイナーをされてる方でした! 何だかカッコいい(^O^)/
http://youichi-photo.com/
聞くところによると、現在、足を手術して入院がやっと終わり
まだ車のアクセルと近所を歩くのが精一杯との事です(>_<)
仕事も完治するまで休業との事です(>_<)
しかし池内さんはカッコいい‼ そんな状態なのに、僕の話しを聞いてくれて、さらに僕の目標設定まで手伝ってくれました‼
デジカメを持つ、ブログを書く、名刺、チラシを作る、全国を周り、いずれ新聞社にアピールしたり、個展を開いたり‼
めちゃめちゃワクワクしました‼
池内さんは、こんな感じの事を言ってました
「夢という言葉はあまり好きじゃないんだ、目標にして、一つ
づつやっていけば、達成できる的な事、やりたい事が出来たならやったらいい!」そんな話しをてくれました‼
忘れません‼ 僕は今、自由に歩けてる事はあたりまえではない事、見ず知らずのぼくを乗せてくれて、楽しいイメージをふくらませてくれた事…忘れません‼
池内さん‼ 本当にありがとぅございました‼

さぁ‼ 札幌着です‼ びびり~ながらも動いて、よかった(^O^)/
チョットずつですが、こんな自分を好きになって来ました‼
みんな有難う!!
「次回予告!! 書き下ろしレクチャーの巻!!」
読んでくれて有難うございます(^O^)/
ついに8月17日、「みのる君」と約束の当日です!
その日は朝4:00に起きて草野球チーム「千」の練習です、
練習中も、実はまだびびり~心との戦いでした、
それは函館~札幌間を「ヒッチハイク」で行く事にしたからです!
練習後、何人かに話してみると、「乗せてくれればいいなぁ~」とか「俺なら絶対に乗せないな」とか、どちらかというと
後者が多い( ̄◇ ̄;) やべ~かも…
また不安がつのります(>_<) でも言ったからには後にもひけない…家に戻りシャワーを浴びながら、またまた自分に言い訳の連発です( ̄◇ ̄;)
ヒッチハイクのポイントに考えていた、場所までは車で2~30分
の距離…何人かに送ってもらおうと、連絡するが、ことごとくアウト( ̄◇ ̄;) これは「やめろという合図だ」きっとそうだ!
またまた逃げ道を作る(>_<)
でもでも何故か⁈ 「よし!行ってみよう!!」 画用紙に「札幌」もしも乗せてもらった方えの「書き下ろし」出発!!
バスで移動し、いざ!勝負!! 画用紙を持ち、親指をつきたて!
やっぱり…
「恥ずかしい、誰も止まってくれないんじゃなか、俺はなにしてんだろう」 いゃいゃイカン! 「乗せてくれて有難う」 汗を垂らしながら、訳のわからない呪文…必死でした…とっ!! その時!!
一台の車が止まってくれた~!!!!!!
まじかょ!! 車まで走り、札幌までいいですか⁈ Yes!! 有難う~ございます‼ 乗せてくれたのは、札幌 在住の池内さんです‼
池内さんは、僕より10才年上で、グラフィックデザイナーをされてる方でした! 何だかカッコいい(^O^)/
http://youichi-photo.com/
聞くところによると、現在、足を手術して入院がやっと終わり
まだ車のアクセルと近所を歩くのが精一杯との事です(>_<)
仕事も完治するまで休業との事です(>_<)
しかし池内さんはカッコいい‼ そんな状態なのに、僕の話しを聞いてくれて、さらに僕の目標設定まで手伝ってくれました‼
デジカメを持つ、ブログを書く、名刺、チラシを作る、全国を周り、いずれ新聞社にアピールしたり、個展を開いたり‼
めちゃめちゃワクワクしました‼
池内さんは、こんな感じの事を言ってました
「夢という言葉はあまり好きじゃないんだ、目標にして、一つ
づつやっていけば、達成できる的な事、やりたい事が出来たならやったらいい!」そんな話しをてくれました‼
忘れません‼ 僕は今、自由に歩けてる事はあたりまえではない事、見ず知らずのぼくを乗せてくれて、楽しいイメージをふくらませてくれた事…忘れません‼
池内さん‼ 本当にありがとぅございました‼

さぁ‼ 札幌着です‼ びびり~ながらも動いて、よかった(^O^)/
チョットずつですが、こんな自分を好きになって来ました‼
みんな有難う!!
「次回予告!! 書き下ろしレクチャーの巻!!」
読んでくれて有難うございます(^O^)/