通信障害~docomo~ | ラクのブログ

ラクのブログ

思った事や、感じた事を、綴っていこうかと思ってます。

昨日、夕方18時以降から
docomoユーザーは、通信が出来ない状態になり
困られた方が多数おられたと思います。
私もその内の一人です。
 
18時半前にスマホ見ると
アンテナのところにビックリマークがついてて
これなんやろうくらいにしか思ってなくて。
友達に渡したい物があったから
連絡しようと思ったら繋がらなくて
そのお友達は最近スマホを違う会社に変えたから
通常のメールが出来なくて、電話しても繋がらなくて
ここまでは友達が悪いと決めつけてました。
そして友達と別れた後
ビックリマークが×マークに変わってて
使えなくなってしまいました。
 
私のスマホ、もう4年使ってて
機能的にも怪しいと思う事があったりするから
えっ!買い換える前に壊れたか❗️と
電源切ったり入れたりを3回したけど
一向に×印は消えなくて。
もう頭ん中は、万札に羽が生えて飛んで行くイメージしかなくて
取り合えず友達のせいにして、ごめんって思ってました。
この日は成城石井に寄って
晩御飯を買う約束を家族としてたから
3人分のお弁当買って
久々に駅にある公衆電話に向かいました。
 
世の中の殆んど人が携帯を持つ今
公衆電話に並んでる光景を見た事なかったのに
これまた久々に二人も並んでたから
うん!これは私のスマホが悪いんじゃなくて
docomoやなって確信しました。
 
前に待ってた女の子は高校生で
受話器を取ってお金入れたけど
私に向かって「このまま押したら(番号)良いですか?」と聞いて来ました。
押した後は「#や※は押さなくて良いんですか?」って聞いて来ました。
公衆電話使った事ないんやーと思って
丁寧に教えてあげたけど
「docomo?」って聞いたら「はい」って言うし
「今おかしくない?」って聞いたら
「繋がらないのに
友達との待ち合わせ場所を間違えたみたいで」と
泣きそうになってました。
でお礼を言われて彼女は立ち去り
私は家に電話をして立ち去ろうと思ったら
今度は後ろで待ってた若い女の子が
私に「使い方教えてください」って話しかけてきました。
これまた親切丁寧に教えましたよ。
二人に公衆電話の使い方教えて
何だか私は昭和世代丸出しな親切なおばちゃんになってたわ。
この通信障害で、docomoからお礼にポイントが欲しいもんです。