今日のホークス。
手痛いミスが命取り。
その言葉がぴったりの展開になりました。
1つ目は2回のバントミス。
あれで送れていたら。。。
2つ目は8回裏の送球ミス。
先頭打者の出塁はとにかく痛い。
ちゃんと抑えられなかった事。
3つ目は同じく8回裏に四球を与えた。
四球も投手のコントロールミス。
そうとも捉えられますよね。
こういう場面では、「塁にランナーを溜めたらいけない」のに
溜めてしまった。
そして、逆転ホームラン・・・。
まだまだ波には乗り切れないようですね
攻撃陣。
なんとか2点は取れたのですが、
まだまだ本調子とはいかない
「打線のつながり」ですね。
1つ良かったのは、本多選手にマルチ安打が出たこと。
3回の攻撃では得点に繋がりましたからね。
1・2番の出塁率が1つの鍵です。
本当に少しずつ状態が上がっていって欲しいと思います。
投手陣。
ま、今日の武田投手では・・・。
昨日も山田投手もそうでしたが、
とてもとても「合格点」とは言いがたい。
正直言ってハムの攻撃に助けられた。
そんな投球内容と言っていいと思います。
もっと打線のいいチームなら、
早々にKOされてもおかしくない内容。
管理人が気になるのが、ボール先行。
四死球が5つと多いんです。
うーーん。
この当たりのテンポの悪さ(?)も
攻撃陣に影響してなくもないんじゃないかな?
そう思わせたりもしました。
昨日はたまたま、1発攻勢で勝てただけ。
タイムリーはそんなに出てる訳ではありません。
今日もなんですよね。
守りのリズムが良ければ、攻撃もよくなる。
そんな感じにもなってるのかな?
素人の管理人からすると、そうとも思ってしまいます。
本当なら3連勝としたかった。
ただ、2勝1敗なら御の字のチーム状態だと思いますね。
これで次はオリックス。
次も勝ち越しして欲しいのですが・・・。
少しずつチーム状態が上がっていって欲しいです。
簡単ですが、この辺で。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)