ノーヒットノーラン。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日の試合。


管理人。


西投手、オリックス関係者が小久保選手へ

「ストレート勝負」しなかった。


本当に通常の勝負をした。

その事には敬意を表したいです。


そして、西投手おめでとうございます。


「勝負」は変化球とかあっての事。

そりゃ、「ストレート」で押せる投手なら話は別です。

だけど、西投手はそうではありませんから。


ただ、問題はやっぱり打線ね。


確かに西投手。

かなりよかったですよ。


ただ、ノーヒットでは・・・。

これからさらに厳しい戦いにもなっていくのに、

これではダメです。


本当に「喝」ものです。


それをアシストした形になったのも、

1回表に、山田投手が四球から失点した事。

簡単に先制されて、相手に流れを渡した事にあります。


これではいけません。


ほんと・・・。

CS誰がどういう順番で先発するんだろ?

その前に打線が、どこまで機能するんでしょうね。


不安だらけの管理人です。

ただ、これほど屈辱的な事はない。

これ以上下には下がらないって事。

あとはCS開始までにどこまで浮上できるか?

そこにかかってますけどね・・・。


そして、監督が相当ご立腹だったのか

わざわざ選手1人1人に「決意」を言わせましたね。

これは個人的にはとても良い事だったと思います。


そして、小久保選手への「ありがとう」は本当に試合が終わってから。


今日書こうかな?

そうも思いましたけど、管理人が体調面がすぐれない。


それにまだまだCSで活躍して欲しい。

そう考えると、まとめるのも変だなって思えてきたんですよね。


なので後日改めてまとめます。

今年は引退する選手が多いですし、

思い入れのある選手をまとめられたらと考えてます。


明日は金本選手。

関西は一色となるでしょうね。


簡単ですがこの辺で。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)