驚・若手が勢いつけて、久しぶりの二桁得点。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

いや・・・。

いつ以来だろうか?

二桁得点したのって・・・。


そう言いたくなるくらい、

久しぶりの打線が繋がりましたね。


13安打10得点。

今日は昨日以上に、「良い形」でした。


そのきっかけとなったのが、

本当に本人に失礼ですが、

連日の今宮選手のホームラン。


昨日と同じ感じの当たりでしたね。

まさか打つとは思ってもみなかったので・・・。


そして、今宮選手が導火線に火をつけてくれました。


昨日の武田投手の投球。

今日の今宮選手や柳田選手。

若い選手が頑張ってくれると、本当に嬉しいですよね。


今日のポイントは4回でしょうか?


先頭打者が出て、長谷川選手がバント失敗で遅れなかった。

ただその後、ペーニャ選手がタイムリーを打った事でしょうか?

ミスをしても、他の選手がちゃんと取り返してくれました。


今シーズンなら、ここで終わっていたんですけどね。

繋がったのが大きかったです。

これでさらに勢いがついた感がありました。


ただ、ミスをした事は反省点として、しっかりして欲しいですけどね。

今後、ミスは許されない戦いに入っていくでしょうから。


そして、柳田選手のプロ初ホームラン。


それにしても飛ぶなぁ。。。

パワーはホントにありますね。

上段近くまで飛んだのでは?


もともとパワーがあると言われてきてましたが。

本当ですね。


もっと試合に出て欲しい選手ですね。

来年以降の事を考えると、本当に長距離砲を育てて欲しいので。


そして、内川選手が連日の猛打賞。

この2戦をきっかけにして欲しい。


昨日も書いたけど、この人の活躍なしに

ホークスの上位進出はないと思ってますから。

あくまで、個人的な意見ですけどね。


ペーニャ選手も久しぶりの猛打賞ですね。

少し当たりが戻ってきたのでしょうか?

下位で気楽に打ってる方がいいのかもしれません。


ただ、多村選手。

途中交代大丈夫でしょうか?

大事でない事を祈ります。

これ以上の怪我人は、勘弁して欲しいです。


これで、借金1。

ここまでは来る。

ここからの壁が厚いのが、今年のホークス。


次の日ハムは2連戦。

できたら連勝で行って欲しい。

最低でも、1勝1敗。


差が縮まれば、「いける」と思って勢いもつきますからね。

そう思う管理人です。


では、このへんで。


追記:多村選手。

右手小指関節捻挫(ノ_・。)。

登録抹消予定だそうです。


本当に誰が4番になるんだ?

キャプテンがあの調子では厳しいだろうなぁ。


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)