今日のホークス。
千賀投手。
ほろ苦デビューとなりました。
やはりそうは簡単にはいきませんね。
正直言って、今日の負けは覚悟していました。
それよりも、千賀投手の投球に注目してたんです。
球速は140km後半。
速いと思います。
そして、球が重そうです。
高めでも詰まらせてましたからね。
ただ一回りして、捉えられましたね。
それにランナーを背負うと、ボール球が多くなったり・・・。
いちいち顔色を出すな、そして舌を出すなとか
言いたい事はありますが、まだまだ若い19歳。
そういう部分を含めて、
もっともっと学ぶ事もあります。
この登板を糧にして欲しいです。
藤岡投手のそうだったのですが、
降板後、コーチからいろいろ話してましたね。
これからの投手なんだなぁ。
つくづくそう思ってしまいましたね。
そして、打線。
昨日の打線よりは、今日の打線の方が納得がいきました。
管理人、個人的な感想ですが。
2番となると、福田選手の方が長谷川選手よりしっくりきますね。
それに、今の長谷川選手は調子が悪いので、
福田選手の方がいいかな?
そういう意味もあります。
それに、長谷川選手は2番ではないかな?
長谷川選手は1番にして、2番に明石選手を据えた方がいいと思います。
今は不調ですが、本来は出塁率がいい打者なんです。
だから、まだ1番の方がいいかと思います。
嬉しい事に、今宮選手が初安打&初打点。
まだまだ打撃は・・・だけど、試合に出ることによって
少しずつ何かをつかんで欲しいな。
守備と肩の強さはかなりのモノです。
そして、明石選手と競う事によってお互いが成長して欲しい。
そう思う管理人です。
あとは主軸が打ってくれたらな。
そう思ってます。
最後に。
管理人、明日から北海道へ行きます。
今回、初の札幌ドームにも行きます。
記事はアップするつもりですが、
コメント返事ができないかもしれません。
いつも返事が遅くて大変申し訳ありませんが、
帰ってきたら、コメント返事をさせていただきます。
では、このへんで。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)