セ・パ11球団勝ち越しの「完全優勝」達成です。(vsオリックス23回戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。


セ・パ11球団すべての球団に勝ち越し。

史上初の、「完全優勝」達成だそうですクラッカー


凄い数字ですよね・・・。

今年のホークスの強さを、象徴するものです。


あと、ホールトン投手が勝って18勝目。

田中投手に並びましたね。

今日も、打線の援護がありましたね。


ただ、先制された当たりは、

少々「不運」だったような気がしますけどね。


ただ、正直言って、最多勝争いをしてる2人とは。

防御率の差が少しありますし、完投数の差があるかなと。

(2人と比較するのは、正直どうなのかとは思いますが。)


だけど、最多勝というタイトルが獲れる位置にいるのです。

なので、ここまで来たら獲って欲しいなって思ってます。


打つ方は、大量点を取りましたけど。
オリックスの投手陣が悪かった気がします。


なにせ、押し出し四球2つを含む、

8つの四死球があるんですからね。

助けられたと言ってもいいのでしょうね。


個人的には、長谷川選手。

後半戦、随分を打ってますよね。

気がつけば2割9分。あと少しで3割ですね。

ここまできたら、目指して欲しいですね。


ヒット数はオリックスの方が多いんですよね。

(オリックスはヒット10本。ホークスは9本。)

だけど、この点差なんです。


ちょっとここへきて、オリックスが元気がなくなってます。

西武が今日かったので、これで3位と4位が1ゲーム差。

どっちがCSに出てくるのか、わからなくなりましたね。


そして、3回の長谷川選手の3塁打。

旦那が、こんな事を言っていた。


「ぐっち(坂口選手)だから、獲れそうだと思ったのだけどね。」


そして、もっと緊迫している展開だったら、獲れてたかもね。

そんな事を言ってました。

(坂口選手の守備、本当に上手いですよね。)


これで連勝が、8まで伸びました。

凄いな、この勢い。


実は、言ったらだめって思って言わなかったけど。

「この勢い、CSに残して欲しい」って思っているのって

私だけでしょうか?


こんな勢いで残りシーズン戦って。

CSで・・・っていう結果にならないかな?


ほんの少しですが、不安があるんです。

こんな事思っているのって、私だけでしょうね、きっと。


本来、マイナス思考ってあんまりブログに書きたくないんですけどね。


ただ、「調子にのりすぎ」もよくないな。

そう思って、あえて少しマイナス思考の事も書いてみました。

勝って兜の緒を締める。って諺もある事ですからね。


では・・・。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)