こういう時だから、ミスを減らさないと・・・。(vsオリックス18回戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。

私は仕事の為、観ていません。


観ていた旦那曰く(基本、超辛口)。

「ごめんやけど、1回表観た段階で今日は負けたと思ったよ(ノ_・。)。」


いきなり先頭打者に四球を出して・・・。

あっさりそのランナー返したからというのが理由。


今のホークス。

基本、先制逃げ切りですよね。

現状、打線に元気がないので、先制されると余計に厳しい。


そういった理由から、「今日は厳しい」って思ったみたいです。

(見事に当たったのですが。)


それに・・・。


今日の大きなミスが2つ。

いずれも、試合に大きく影響しました。


1つは本多選手がバントできなかった事。


これ・・・。

結果、最悪の「三振ゲッツー」となるのですよね。


こういう基本的な事ができないと、本当に痛いです。

チーム状態が悪いからこそ、しっかりとして欲しかったですね。


2つめは、7回表の山崎選手の守備。


三振かと思いきや・・・。

振り逃げされた挙句、悪送球・・・。

そしてそのランナーを返される(T_T)。


本当に、「最悪」のパターンです。


今年はそんなにどこのチームも得点できないので・・・。


ちょっとしたミスでも命とりとケースが多いです。

攻撃・守備・走塁すべての面においてです。


いかにミスを少なくし最小失点でしのぐか。

そこも重要なのです。


今年1番。

チーム状態が悪いと思われますね。


こういう時だからこそ。

ミスを減らして、各選手しっかりと役割を果たして欲しいです。


底もあるけど、いつまでも続かないです。基本はね。

だけど、底の状態は短くしないといけません。

連敗は短く、連勝は長くする。

これ、勝つための条件だと思ってます。


なので・・・。

「負の状態」いかに早く断ち切るか。

そこが1位通過できる鍵となりそうです。


そんな気がしております。


今年も失速する姿は観たくありません。

日本一になって欲しいです。


エールをこめて。

「今こそ気合をいれろ!ホークス!」


では・・・。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)