いかにチャンスで得点できるか(vs日ハム14回戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。


正直言います。

振り返りたくもないくらい、切れそうな展開でしたね。

ホークスファンにとっては、そういう内容だったと思います。


今日のポイントは3回表。

無死満塁で得点できなかった事でしょうか?

そしてその裏、1点返されましたからね。

こうなると、相手のペースになってしまいます。


その後も再三、ランナーが出ましたが。

ことごとく得点できませんでした。


こういう試合もあるでしょう。

100%上手くいくなんて事はないのですから。

1番悔しいのは、もちろんやっている選手本人達だと。

(そうでないと、本当の困ります!)


ただね。

振り回すだけでなく、犠牲フライを狙うとか

次に繋ぐ意識がもっと欲しいなと。


そうするだけでも、今日みたいな内容の試合を

減らせるのではないのでしょうか?


例年、夏場に失速してます。

正直言って、もう観たくはありません。

これからが本当の正念場です。


昨年も、8月終わりから9月初旬にもたつきましたからね。

(それでも最後、なんとか勝てましたけど。)


実は8月だけで言いますと、これで5割なんです。

(5勝5敗2分です。)


これから、オリックス→楽天→ロッテ→楽天と続きます。

いかに勝てる試合を確実に勝てるか。

取りこぼしのないように、していって欲しいですね。


では。。。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)