ダルビッシュ投手に完敗(vs日ハム12回戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。


完敗ですね。

それしか言えません。


ダルビッシュ投手。

本当に素晴らしい内容でしたね。

本当にいい当たりが、殆どありませんでしたから。


ここまで、内容がよければ。

もう「完敗です」と素直に認めるしかありません。

これぞ、「スーパーエース」です。


ダルビッシュ投手の気合が感じられましたね。

前回、ホークス戦に登板して負けているので

今まで以上に気合が入ってましたよね。


だた・・・。

これからも、ダルビッシュ投手と当たる訳です。

今後、しっかりと対策を練らないといけませんね。

攻略(得点を奪う)しないと、勝てない訳ですから。


山田投手について。


うーーーん。


3・4回は相手の拙攻にも正直助けられた部分もあったけど。

3回連続で先頭打者に2塁打打たれたら・・・。

そりゃーダメでしょう。


そして、観ていた旦那が一言。

「怖さを覚えてかもしれんけど、(以前に比べて)腕が振れてない気がする。」


確かにそうかもしれませんね。

今日もボールが先行してましたしね。


以前に比べて、勢いもなくなってますし。


打たれた事も1つ反省として。

いろんな事を学んで欲しいと思ってます。

まだまだ若いのですからね。


それらをすべて学んで克服したら。

きっと、ホークスの次期エースになっているはずですよ。

そんな事も思ってしまいました。


打線について。

もうダルビッシュがよかったので、あまり触れれない。

いい当たりのヒットが実質2本だけでしたからね。

(本当は5本ヒット打ってますけどね。)


これでは、勝てないかな?

そんな感じでしたね。


明日は、これまた苦手な武田(勝)投手。

チャンスはすくないでしょうけど。

攻略しないと、勝てないですからね。


連敗しない為にも。

(ほんと、3連敗は避けて欲しいって思ってます。

折角、前回3連勝した意味がなくなってしまいます。)


「頑張れ、ホークス」


今まで以上に、気合をいれるんダ。

そして打線の奮起に期待してます。


では。。。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)