大場投手3シーズンぶりの先発勝利(vs西武10回戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。


今日はなんといっても大場投手。

5回2/3イニング1失点、10奪三振。

どうにか試合を作ってくれました。


肘を痛めての降板かと思いましたけど。

「腕がつった」との事。

(肘を痛めたと思ったよ。ほんと。)


というより、大場投手って。

なぜにあんなに、左足に土がべったりついてるの?

普通の投手って、そこまでつかないよね?


そんな事も考えながら見ておりました。


なんというのかな?

「がむしゃらに投げている」って感じですよね。

お世辞にも、フォームの綺麗な投手ではないのですよ。

そして、どっか痛めそうな投げ方してるなぁ。


ど素人の管理人から観て、そう思ってしまいました。


監督も言ってましたが。

「3回は昔に戻ったけど、あそこから修正したが成長している。」

観ていてそう思いましたね、管理人ですらね。


だけど、西武の打線が不調なのにも正直言って

助けられた感もありますね。


そんな大場投手が頑張ったからこそ。


5回の松田・オーティズ選手の連続ホームラン。


特に松田選手。

本当に巧く打ってますよね。


6回に追加点をとったもの大きかったです。


今日も勝ってほっとしました。

なにせ、ハムも勝ってますからね。


でも、また心配な事。

馬原投手が肩の違和感で離脱(ノ_・。)。

ほんと勘弁してくれ。。。

(個人的には、怪我人ばかりでお祓いでもして欲しいくらいです。)


すぐに復帰できる状態ならいいのですがね。

長引くようだと、本当にまずいと思います。


後半戦入ってすぐ(28日から)に、ハムとの3連戦もあるというのに。

痛い怪我ですよ・・・。


一方、内川選手。

代打でオールスター出場するそうですね。

その後、2軍で試合に出て調整って言ってます。


随分目処が立ったなって思います。

もうすぐのようですね。

これは明るいニュースでいいのですけどね。





さて、今日もちょっと野球と違う話。


魁皇関が引退。

少しは相撲を観る身としては、少し寂しいですね。


やっぱり、大関昇進前後の頃が強くて、

結構好きな力士でしたね。


だけど最後の方は。

「カド番」ばかり繰り返してて、正直どうなの?

という思いもありましたけどね。個人的には。


それでも、これだけ長い間土俵に上がってきた事には、

最大限の敬意を評したいです。


「本当に、長い間お疲れさまでした。」


では・・・。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)