おはようございます。
社労士試験、来週の今頃は終わっているんですよね。
怖いような、早く終わって欲しいような。。。
受かる自信なんて全くありません。
むしろ、合格できるのかしら?私?って感じですが・・・。
それでも、合格者は4000人前後は毎年出ている試験だから。
誰かが受かるって事は、私にも合格できる可能性はある。
そう言い聞かせて勉強している毎日です。
というより、勉強している最中はそんな事全く思わないのですが。
他の事している時に、余計な事を考えるのですよね。
皆さんはどうなのかなって思いますが。
ところで、試験終了後の自己採点ですが。
私は、自分で自己採点する勇気がまったくありません!
こういう勇気は全くありません!
(本当に打たれ弱いダメダメ子です(ノДT)。)
なので、次の日あたりに旦那にしてもらおうと思ってます。
その方が、冷静に採点してくれますしね。
自己採点でのミスもないでしょうから。
試験終了後は。
本当に飲んでなかったビールを飲んで、
(飲むと勉強ができなくなるので、今年に入って殆ど飲んでいなかった)
自分自身に、「お疲れさま」って言える状態にしたいですね。
さて、今日は。
最終模試をやっつけます。
どこまでできるのかな?
昨日はちょっと予定より出来なかったから。
最後に本当に余談ですが・・・。
「ねったまじゃんけんくん」の種類でうちのブログ、
検索がかかっていたみたいです。
ちなみに私が知っている隠れキャラは3種類。
「ぼうしから鳩がでてくる」
「ちびねったまが10個くらいながれてくる」
「3Dバージョン」
他の種類は知らないですね。
他にいるのかな?
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)