最近、我が家のキッチンが……
スッキリしないっ![]()
原因はこの子たち。
キッチンのワークトップに居座り続けること……
数週間![]()
1ヶ月![]()
コーヒー(粉)の詰替えをやめたのは…3月。
もうそんなになるの―――― 早っ![]()
この時には、
間違って購入してしまったコーヒー豆を
入れていたんだけど、
そのコーヒー豆がなくなって、
少しずつ物の整理が進むと、
入れる物がなくなってしまいました。
物が物を呼んで、
この子たちの周りはいつも賑やか![]()
食器洗い係のパパもいつも気になるようで、
要らないんだったら、捨てたら![]()
![]()
って言われちゃった![]()
要らないなら捨てればいい。
でも![]()
好きなの![]()
好きだから捨てたくないんだけど、
入れる物がないの―――――![]()
でも、だからといって飾るにはそっけなくて……
![]()
どうしようかなぁ‥・・・って困ってたの![]()
だったら、使えばいいよね![]()
詰め替える時の地味なストレスもあるけど、
詰替えないで使うと、
“毎回、スプーンが埋もれちゃう”なんて、
地味なストレスもありました![]()
お気に入りじゃない![]()
![]()
なら捨てればいい。
でも、
好き![]()
![]()
だから![]()
使おう![]()
また、コーヒーを入れることにしました![]()
やっぱり、詰め替える時に粉をこぼしちゃったけど、
コーヒーが入った瓶は、かわいい![]()
開け閉めも楽![]()
スプーンが埋もれることもなくて、
詰替え以外はノンストレス。
コーヒー豆をこぼさずに入れる技ってないのかな![]()
さて、どこに入れよう![]()
瓶を入れるついでにお掃除&整理整頓しました。
色が減って、ちょっとスッキリしたかな![]()
お砂糖がちょっぴり入った瓶。
ちょっとピンボケだけど、
miffyちゃんはお気に入り。
お砂糖を使いきったら、
こちらは、次の出番まで、
戸棚に飾っておきます![]()
もう11月。
年賀状・大掃除……
雑誌を見ても特集が組まれたり、
ザワザワして気忙しなくなる時期だけど、
我が家は大掃除しません。
気になる場所を少しだけ、
日常のお掃除に取り入れて![]()
それで終わり。
今年もあと2ヶ月。
有意義に過ごしたいなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
PS:最後まで読んでくれてありがとう![]()




