春になると、恋しくなるもの。
 
お花(植物)![]()
春になると、店先にお花が並び始めます。
沢山の花を購入して、
 寄せ植えをして楽しんでいました![]()
でも、やがて秋になり……
冬になり……
春になって雪が解けると、
また、寂しいお庭に逆戻り。
またお花が恋しくなって……
そんなことを数年繰り返すうちに、
春になって、雪が解けた頃、
自然と芽が出て、
 緑やお花がいっぱいになるといいなっ![]()
昨年から、お庭に植えるお花を
宿根草を中心に変えました。
昨年、実験的に植えたスミレ。
雪の降る場所では、宿根草ではなく、
1年草の扱いになってしまうけど植えてみました。
雪が降ると、ほぼ枯れてしまったけど、
茎の先から葉っぱが出ました。
地植えしたスミレから1mほど離れたバラの鉢。
 種が飛んで、スミレが芽吹いていました![]()
そうそう、コレコレ。
 こういう感じ![]()
 こういうのが良かったの![]()
そして、
庭にお花があると
 お家の中にも飾りたくなっちゃう![]()
お庭で、お花摘みをして、
 小瓶に差すと![]()
![]()
 可愛らしい小さな花束の出来上がり![]()
 洗面所の狭いカウンターにもピッタリ![]()
 ムスカリも![]()
![]()
 かわいいっ![]()
昨年、あまり育ちが良くなくて、
緑が少なかったお庭も、
 今年は、葉っぱの茂りが良くて楽しみ![]()
今年も宿根草を中心に、
 もう少しお花を増やしたいなぁ![]()
![]()
 PS:最後まで読んでくれてありがとう![]()



