バッサリ~重い髪も思いも経ちきってみたよ~ | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 スッキリしたい!!

 さっぱりしたい!!

 

 そんな気分になり……
 昨日の朝、急に思い立って、
 20cm位、髪をバッサリ切りましたきらハート
 
 頭が軽い線
 
 私の髪は基本、超ロングのウェーブが多いです。
 年に1~2度、
 「短くしたいなぁ~」
 とは思うけど、
 毎朝セットに時間が掛かったり、
 毛先のハネが気になるタイプで……あせる
 髪を結い方で短く見えるように、カットをすることはあっても、
 ここまでバッサリ切ったのは数年振りでしたキラキラ*
 
 様子を見ながら、もう少し短くしたいなぁ線
 自分でカットするから、思い立ったが吉日。
 いつでも自由に変われます*happy*
 
 お家の中も、こんな風に自由自在に変えられたらいいのにきらハート
 変わりたい願望が、むくむく成長中!?
 「スパッと、真っ直ぐ」
 変身願望の表れだったのかもしれませんね*happy*
 
 髪型が変わったら、
 ここ数年着なかった服も、
 「もう要らないかな!?」
 と思うようになってきました。
 
 髪型を変えると、気分が変わるキラキラ*
 気分が変わると、行動が変わるきらハート
 行動が変わると、着たい服も変わる音譜
 
 「見た目だけ……」
 で中身が伴わないのは嫌だけど、
 
 「見た目から」
 変えて、変化を急速させるのはありかなキラキラ*
 
 年齢を重ねると、変わることに鈍くなります。
  かっこ変わらないこと→安定=安心カッコ
  始まり括弧変わること→不安定=不安閉じ括弧
 
 10~20代前半は、変わることは不安もあるけど、
 「ドキドキしたりワクワクしたり、線楽しい線」
 と思う気持ちの方が大きかったはず。
 
 (変わること=進化)
 でもあるのに、変わることに不安を覚えてしまう。
 そんな気持ちも捨てたいなっ。
 
 気分を変えると、行動も変わる音譜
 (今年で終わりにしたいことは、持ち越さない)
 
 長くて重い(髪と)思いは、
 今年のうちに、さよならしよう線
 
 今朝、また髪を切りました。
 さらに気持ちに変化が出ましたキラキラ*
 「変わることにワクワクする気持ち」
 ちょっとだけ思い出したよわーぃ

 

 PS:kakko**いいねkakko**ありがとうございます。

     元気の素をたくさん頂けて嬉しいですお花

 

 にほんブログ村 トラコミュ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

 

 にほんブログ村