モヤモヤ解消~片付け方を変えました~ | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 「変えなければ、変わらない」

 

 やっと気づいたんですキラキラ*

 

 片付け終わって、必要なかったら捨てよう!!

 とか

 ○○に使おう!!

 そう思って、取り置きしていたものが

 (片付かない原因だったんだ) ってん~

 

 これがあるから、片付けきれないことに今ごろ気付いたの 顔 ・・・!?

 そう、ほんと、え゛ぇ―――今頃の??+゜今更なんだけどあせる

 やっと腑に落ちたっていうか、いつまで振り回されるんだろう片福面と一緒

 そう思ったら・・・・・

 

 「えいっ!!」

 

 捨てました ほえ~

 

 1/3しか入っていなかったゴミ袋に、

 アレも・・・

 

 

 コレも・・・ 

  

 詰めて・・・詰めて・・・・・泣く

 

 ちょうど燃えるゴミの日だったので、そのまま収集所へ

 

「ありがとう線 ポイッ」

 

 そしたら、スッキリしましたキラキラ*

 減ったのは、ゴミ袋(小)1個分。

 捨てたことによって空いたスペースも、ほんのちょっとだけど、

 気持ちがスッキリ音譜 

 

 どよ~んと溜まってた物(気持ち)が、流れ始めた気がして点点ハート

 

 私が行動をしたのは、前回こんなことを思ったからでした。

 

「今までと同じことをしていたら、何も変わらないんだ !!

 

 「なぜ!? どうして!?

     片付かないの―――――――あせる

               いつ片付け終わるの片福面と一緒」

 

 って堂々巡りで、数年後もきっと同じこと言ってる反省パンダ  」

 

 

 結果が出なければ、方法を変えてみるきらハート

 私にとって、転換期だったのかもしれませんね顔 ハート

 

 資格を取ったり、モヤモヤしたり・・・・・

 遠回りもしたかもしれないけど、

 

 自分が納得して変わるために

         必要な時間だったのだと思いましたきらハート

 

 

 遠回りも、回り道も、無駄はない。

 人生の道草も大切な時間わーぃ

 

 PS:kakko**いいねkakko**ありがとうございます。

     元気の素をたくさん頂けて嬉しいですお花

 

 にほんブログ村 トラコミュ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

 

 にほんブログ村