1ヶ月間チャレンジ~追いかける暮らしにシフトチェンジ~ | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 朝起きて、10日坊主手帳をチェック音譜

 

 ”なにか新しいこと”始めたいなぁ~~キラキラ*

 

 暮らし方を変える音符

 朝時間を変えるハート

 

 なんて、ふと思ったら今日から6月雨

 また新しい1ヶ月の始まりキラキラ*

 

 新しいことを始める……今月の目標!?

 なんとなく暮らすこと。

 日々やることに追いかけられてる暮らし。

 やめにしたいなぁ・・・・・。

 

 先月(5月)は、

 住空間収納プランナーの課題(カウント)に目途をつける

 そう思いながら進めてきました。

 5月後半、手が進まなくなる日が多くて・・・・・

 私の集中力持続力は10日~14日が限界顔 ・・・!?

 10日坊主手帳もころになると空きスペースが目立ってくるし・・・・・

 

 それなら、持続力が切れる前の10日毎に、

 目標の設定&見直しをすればいいのかな!?

 1ヶ月に2回、見直しのチャンスがあれば、もう少し持続力伸びるかなえへ

 1ヶ月で変われるかチャレンジハート☆

 

 1ヶ月を3期に分けて計画を立てますハート

 6/1~10  :住空間収納プランナーのカウント、課題作成

 

 6/11~20 :住空間収納プランナーの課題作成&受験

         目隠しパーゴラの設計図を作る  

 

 6/21~30  :お家のお片付け、家計簿の整理

         目隠しパーゴラ作成

 

 

 こんな風に目標を立ててみましたきらハート公言しちゃって大丈夫かな!?

 どこまで出来るか、ちゃんと予定通り出来るか・・・正直不安ん~

 でも、もし、これが出来たら何かが変わる気もします点点点

 

 資格取得に向けてハート

 そして

 資格取得後に今までとちょっと違う(変わる!?かもしれない)生活にも

 なんだか必要なことのような気がして・・・・・

 

 

 1ヶ月間チャレンジ★ハート★

 (予定と目標に、

      追いかけられる生活じゃなくて

           予定と目標を追いかける生活)に、シフトチェンジハート

 

 

 いつもの私なら、やっぱり全部は出来なかったよ―――ヘロヘロ

 って言っちゃいそうだけど・・・・・

 

 1ヶ月後の私。

 なんて言うのかな!?

 新しい自分に出会えそうでドキドキ&ちょっぴりワクワク*happy*

 

 一緒に何か新しいこと始めてみませんかわーぃ

 

にほんブログ村 トラコミュ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
 にほんブログ村