昨日は、久し振りの出勤&登園で朝からバタバタ

お休み明けってどうしてこんなに忙しいのかなぁ・・・・

保育園は、お休み前に持ち帰った持ち物がいっぱい



お昼寝布団・着替え袋・雪遊び用品一式

お弁当作りも始まりました。
お正月休み明けのお仕事。
忙しいのを覚悟して行ったのですが、思ったより混まなくて良かったぁ~

お昼休みにお家に帰って来るとシンクが・・・・・
洗いものでいっぱい

バタバタと登園&出勤準備をしたので洗いもの出来なかったんです

少しずつ、少しず日常に戻らなきゃ

久し振りに、お家の中に一人。
今日は何をしようかなぁ

カウント


でも、年末に片づけきれなかった場所や、久し振りに家族揃っての休日を過ごしたリビング・・・・夕方からお出掛けしちゃったので・・・・・ゴチャゴチャ。
今日は、リセットdayにしよう

シンクの中の食器を洗って、リビング&洗面所の小山を片付けて・・・・・。
ちょっとのんびり~

今週は、




を意識して過ごそうかなぁ~

新年からスタートダッシュをかけたい気持ちになるけど、まずは基本的なことちゃんとしなきゃ

そして、朝時間の活用。
今までは、どうしてもやらなきゃいけない準備やアイロンがけ以外は好きなことだけをしてのんびり過ごしていたけど、お昼休みをもっと活用するために、朝に出来ることは朝に済ませておこうかなぁ・・・・・と考え中です。
毎朝10分。
1週間で70分。
こんなに時間が生まれると・・・・・何か出来そう

今朝は準備でバタバタと忙しかったけど、つい見とれちゃった

雲の中から煌々と朝日が昇ってました。
この数十分後には雲に隠れて見えなくなっちゃったけど・・・・・
朝から、元気いっぱいになりました

