今日のこの記事を読むことで、「心の専門家」の先生たちに
大きな変化が現れると思います。
主には、
カウンセラー先生、セラピスト先生、コーチ先生。
----------------------------------
私も経験ありますのでほんとよくわかります。
「稼げていないのに、笑ってお話を聴けないよね?」
あなたは今どうですか?
「心の専門家」として多くの人を救おうと
毎日勉強したり、たくさん発信したりしているかもしれません。
しっかり「集客」出来て、
しっかりクライアントさんに寄り添えていますか?
そしてその結果として、一番大事な!
「稼げてますか?」
これねぇ、ちょっと下世話な話のように見えますよね?
「稼げてる?」なんて、それ「失礼極まりないわ!」って
もしかしたら、怒られてるかもしれません。
もしそうだとしたら、ここで「そっと閉じて」離脱して
平和に頑張ってください(*´▽`*)
-----------------------------------
きっとあなたは優秀な「心の専門家」の先生ですね。
だってね、「心の専門家」はみんなみんな、ビジネスが。。。
ごめんなさいね、「下手です!」
ここまで離脱せずに読んでくださってるあなたは、
どうでしょうか?
今日の消費に頭を抱えていないですか?
一番よくあるのが、
最初は無料セッションや無料体験カウンセリングを
提供して、うんうん行けそう!って。
ちょっと自信付いたから、有料にしよう!って、
思ったけど、、、あれれ?
「おかしいよ?」無料体験の時はあんなに反応あったのに、
ぜんぜん、ホント面白いくらい「真っ白」なスケジュール。
さらには、「そっか、いきなり高額はだめだよね?」
「うん、慣れるまでは“お試し価格”だよ、ここからね」
まさかとは思いますが・・・
つい、ボランティア気質が先行してしまって、
無理な値段設定をしてるなんてこと、ありませんか?
---------------------------------
たしかに「人を助けたいから」という精神は美しい。
だけどね、あなたが貧しいままでいいわけじゃない?
むしろぜんぜん逆だから、
だって、しっかり稼いて心にゆとりを持たないと、
正しい判断もできないし、
大切なクライアントを助けることも難しくなりますよ!
▷▷▷
さらに言うと、クライアントさんって「実は!」
めちゃくちゃあなたを見ていますよ!!!
もしもあなたが稼げていなくて、いっぱいいっぱいだとしたら
その「余裕のなさ」って、120%、クライアントさんに
筒抜けです! これは断言します!
だからきっと、なんとかその1回目を乗り切っても
続きはないですよね?
そう、「リピート」は、ない。残念だけど。
-----------------------------------
ここから大事なことをお伝えします。
さて、なぜ「心の専門家」の先生が稼くべきなのか?
稼がなければならないのか?
▷▷▷
<現状の問題>
シビアなはなし・・・
カウンセラー、セラピスト、コーチ業の多くは
「お金の話」を避けがちです。
「人を助けたい」
「苦しい人を救いたい」
そう思う気持ちが先に立つあまり、
自分自身をおろそかにしています。
というより、ビジネスとしての戦略を知らない。
ちょっと厳しいけど、知らなさすぎます。
-------------------------------------
もしもですよ?あなたが「貧しさに悩んでいたら?」
- 無理な値段設定で自分を迫めていませんか?
- 次の予約を埋めないと生活に困ると思いながらセッションしていません?
- お金を気にせず、心の引き出しができる状態にありますか?
稼ぐことは、悪いことなのでしょうか?
いえ、全くそんなことはなくて、むしろ、もっと稼くべきです。
- お金はあなたの仕事の価値の証明ですよ!
- 稼ぐことで、しっかり休暇がとれるでしょう?
- 稼ぐことで、より強いサポートを提供できるんじゃない?
※考え方が少し間違っていませんか?
「じゃあ、どうやって稼ぐの?」
- ビジネス&マーケティングの視点を持つ
- ターゲットに届く発信力を身に付けて!
- 高単価に躊躇しないで!あなたには価値があるんだから!
- もうすべてが自信で解決します
クライアントさんは、100人いたら100人ともが
200%口を揃えてこう言います。
「お金がないんです、余裕なくて・・・」
その言葉を聞いてあなたはどうしますか?
「そうですかぁ、じゃあ、半額ならいけます?」
これ、口が裂けても言ってはダメなNGワードです!
辛い人を救いたいと思って、この世界に来ましたよね?
自分も苦しかったから、辛い人の気持ちがわかるから、
だから・・・
何とかしてあげたい。
▷▷▷
もしもあなたがそんな考えで「心の専門家」を
やってるとしたら、ごめんなさい、今すぐどこかに
就職されることをおススメします。
「大切な仲間の邪魔をしないためにもね」
厳しい言い方だけど、これは真実です。
あなたは、あなたのビジョンを実現するためにも、
しっかり稼いてほしい。
せっかく勉強したんだよね?必死に!
寄り添うって決めたんだよね?
だったら絶対に稼いでください。
そして、余裕とゆとりをもって、涼しい顔をして
クライアントさんに寄り添ってあげてください。
あなたはきっと、資格さえあればなんとかなると
思ってたよね?
もしかしたら、先輩や仲間を見て自分も!行けるって
思ったかもしれない。
だけど、現実は甘くなかった。
どうかそんなあなたは、心の世界を変えてみて。
そして、
「なんだか本気で動きたくなってきた」と思ったら、
一歩でも二歩でも進んでみてください。
そしてもし、「その一歩を踏み出したい」なら、
私にコメントで聞かせてください。
なんでもいいです「稼ぎたいです!」でもいいし、
「豊かになりたいです」でもいいし。
コメントくださった方に、know-howをお伝えします!