みなさん、こんにちは♪
新年ももう3日が過ぎましたね。早いですよね~。
今日はちょっと心があったまるお話を
させていただこうと思います(^-^)
先日、久しぶりに朝早く起きて、
お気に入りのマグカップでコーヒーを入れました。
窓を開けると、清々しい朝の空気が部屋に入ってきて...
「あぁ、こんな何気ない瞬間も素敵だな」って
しみじみ感じたんです。
普段は家事に育児に仕事に追われて、
こんな小さな幸せを見逃しがちですよね。
私も最近まで、そうでした。
でも、ある出来事がきっかけで 私の毎日が少し変わったんです。
それは、娘の用事で早朝に出かけた日のこと。
いつもは車で送り迎えなのですが、
その日は電車に乗ることになりました。
駅までの道で見かけた素敵な光景。
小さなパン屋さんの前で、
お店のマダムが鉢植えのお花に水をあげていたんです。
朝露に濡れたお花が朝日に輝いて、
まるでキラキラした宝石みたいでした✨
マダムは優しく微笑みながら、
「今日も元気にね」って話しかけていて...
なんだかとっても心が温かくなりました。
それからというもの、
私も意識的に「小さな幸せ」を探すようになりました。
すると、
不思議なことに 毎日がキラキラと輝きだしたんです。
例えば...
・お気に入りの食器で朝食を楽しむ時間
・洗濯物が風にそよぐ様子
・子供の寝顔にそっとキスする瞬間
・ベランダの小さなハーブガーデンの香り
・友達とのLINEで思わず笑顔になる瞬間
こんな風に、日常の中の「小さな宝物」に
気付けるようになりました。
私なりの「小さな幸せ」の見つけ方、
よかったら皆さんにもシェアさせてください♪
まずは朝目覚めたら、深呼吸から。
「今日も素敵な1日になりますように」って
心の中でつぶやきます。
それから...
・スマホは少し後回しに
・お気に入りの香りのハンドクリームを塗る
・窓を開けて外の空気を感じる
・観葉植物の葉っぱに触れてみる
最初は意識して行動する必要がありますが、
続けているうちに自然と目に入ってくるように
なってきますよ(^^)
大切なのは、 完璧を目指さないこと!
今日はダメだった...なんて
落ち込む必要は全然ありません。
忙しい日もあれば、疲れている日だってある。
それも人生の一部ですよね。
でも、
ほんの少しだけ 心にゆとりを持つ習慣をつけることで、
毎日がもっと優しく、
温かいものになっていくんです。
みなさんの周りにも、
きっと素敵な「小さな幸せ」が たくさん隠れているはず。
今日から、
そんな宝物探しの旅を 一緒に始めてみませんか?
きっと素敵な発見があるはずです♪
そして、
その一つ一つの発見が、
あなたの人生をもっともっと 輝かせてくれると
信じています(^▽^)
石井浩二
最後まで読んでくださり ありがとうございました♡
次回もお楽しみに~