遠赤外線ドーム
筋肉疲労回復/有害物質除去/発汗作用/美肌/皮膚形成の活性化/細胞の活性化/
肩こり解消/肥満減量/集中力を高める/血行促進/リラックス効果/新陳代謝促進/
睡眠促進/ストレス解消etc...
■遠赤外線効果
遠赤外線という言葉は、遠い赤外線と書きますが、その名の通り、体の奥深く、遠くまで達する太陽光線のことを言います。普通の赤外線は皮膚の表面を温めるだけですが、遠赤外線は、皮膚の奥深く、4~5センチまで達しますので、体の芯からポカポカ温まります。
マラソンをせずとも、ただ寝っ転がって遠赤外線を浴びているだけで、汗は汗腺からも皮脂腺からも湧き出てきます。
※マラソンを30キロ以上走ったときと同じ汗が皮脂腺から出ます。
汗が出れば体からは毒素がどんどんと排泄されていきます。血行が促進され、酸素と栄養素が体のすみずみまで行き渡れば、全身の細胞の新陳代謝は盛んになります。
●エステ効果でお肌にツヤと輝きを
汗腺と皮脂腺の働きを活発化させ、老廃物を洗い落とし、適度な水分と皮脂が肌にクリーム効果を与えます。シワ・シミ・たるみといった老化現象を防ぎます。
●身体の異物をクリーンアップ
通常の発汗では、水分と尿素などしか排出されません。ところが、遠赤外線を浴びると脂肪酸類や鉛、カドミウム、ニッケル、水銀など有害な発ガン性のある重金属も排出します。
●脂肪代謝促進でダイエット
余剰水分を絞り出すとともに、酸素摂取量が飛躍的に高まりカロリーが燃焼されます。ジョギングやエアロビクスと同じ運動量が得られます。
●マイルドな温かさで冷え性解消
全身に直接働きかけるマイルドな温かさが特徴ですから、女性の悩みである冷え性が改善され、脚のむくみが減少していきます。
●ぐっすり睡眠、爽やかウェイクアップ
睡眠前の運動は、神経が興奮して逆に寝つきが悪くなることがあります。遠赤外線浴なら心地の良い疲労感が得られ、ぐっすりとした深い睡眠で眠ることができます。
■マイナスイオン効果
イオンとは大気中に存在する微粒子のことで、その粒子がマイナスに帯電しているものがマイナスイオンといわれています。滝や渓流付近、森や林などの木々が多い場所など、人が爽やかさや落ち着きを感じる場所に多く存在しています。
マイナスイオンは、ストレスを解消させ、リラックスした気分になるよう体内のバランスを整えてくれます。そうすることで、免疫力を高めウイルスや細菌に強い理想的な体質へと導いていきます。
マイナスイオンが不足すると
●血液の酸性化
高血圧・動脈硬化・脳卒中・心臓病・貧血・ガン・アレルギー疾患etc...
●細胞の機能低下
リューマチ・糖尿病・更年期障害・喘息etc...
●神経の機能衰弱
神経痛・ノイローゼ・肩こり・不眠症・自律神経失調症etc...
------------------
30分 1,500+税
------------------
ID検索 → 【@drx8897i】
SNSやブログ
*
*
住所 | ボディヒーリング楽 〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町10-6 地図 |
受付時間 | 火~日10:00~19:00(金曜日のみ21:00まで営業) |
定休日 | 月曜日・年末年始 |
ご予約 お問合せ | ▶▶▶072-826-2379 (お電話のお問合せがスムーズです) ▶▶▶ ![]() ▶▶▶お問合せ・お申込 |
その他 | 施術MENU一覧 |