ラクジョブ知恵袋 ◆マンガ家になるためには、都心に住まなければいけませんか? | ラクジョブ知恵袋

ラクジョブ知恵袋 ◆マンガ家になるためには、都心に住まなければいけませんか?

こんにちは、平田です。

そうそう、昨日の続き。マンガもう一つ買いました。上野顕太郎の「さよならも言わずに」です。周り中でお勧めの声があったため、やっとこさ手を出しました。
で、感想。  マンガ家になる人は読んでおいたほうがいいと思う。もう、ものすごい表現力の嵐です。自分が同じような体験をしたことは無いのに、リアルに自分が追体験しているみたいな、作者の気持ちが流れ込んでくるような気分になるマンガって初めてでした。同時に、それだけの表現をもってしても、多分作者本人の気持ちは1/100も伝わって無いんだろうなぁ…という気持ち。元々はギャグマンガ家さんらしいですが、とにかく必見です。紙とペンだけでこんなことができるとは。本当に日本のマンガはすごいです。年始早々良い作品に会いました。上野先生ありがとう。

それでは今日のご質問。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マンガ業界志望
■マンガ家になるには、必ず都心に住まなければいけないのでしょうか。生活が安定しないうちは東京で暮らすのも大変そうなので、躊躇しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
必ずしもそうとは限りません。沖縄に住んでいるマンガ家さん、新潟に住んでいるマンガ家さん、色々いらっしゃいます。最近話題のお風呂マンガ「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリさんは、ポルトガルのリスボンに住んでいます。
持ち込みの時など最初のころは、できる限り実際に会った方が良いです。ちょこちょこ上京するか、または地元で一番近いマンガの雑誌編集者に持ち込むのが良いでしょう。デビューしてからは、編集の人とも電話やメールで打ち合わせができますので、そこまで場所は問題になりません。その代わり、スキャナーやFAX(ネーム原稿を送るため)などのアイテムは必ず確保しておきましょう。
ちなみに、先ほど紹介したヤマザキマリさんは、スカイプで編集者と打ち合わせしています。なんと実録レポートがあるので、興味のある方はこちら。

実録!動画で味わう名物編集長とのインターナショナル生打ち合わせ(引用:コミックナタリー)
http://natalie.mu/comic/pp/thermaeromae

地方で困ることと言えば、アシスタントが見つかりにくいこと。なかなか近くに来てくれる人がいない…ということで、悩む漫画家さんが多いようです。なので、自分の周りにアシスタントを確保しておくこともかなり大きな注意点です。場合によっては突然辞めてしまうということもありますから、最初のころから地元の専門学校とつながりを持っておく、mixiなどのコミュニティーに顔を出しておくなど対策はしておきましょう。

マンガはどこでも描けるのが魅力です。地元特有のネタがあったりするのもまた魅力の一つ。頑張ってくださいね!

ラクジョブ会員内訳アンケートもよろしく(新卒限定)
http://enq-maker.com/aCw59Is
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ついったーはじめました
http://twitter.com/rakujob_news
業界の質問を答えるラクジョブ知恵袋!
http://ameblo.jp/raku-job/
会員向メルマガコンテンツのバックナンバーはこちら
http://blog.livedoor.jp/rakujob_info-recruit/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
業界や就活についてご質問がある場合はこちらに!
ラクジョブ知恵袋でお答えいたします。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
メールアドレス:news1@raku-job.jp
ビ・ハイア株式会社 ラクジョブ運営局
ラクジョブ知恵袋担当 平田宛
※タイトルに「ラクジョブ知恵袋質問」と入れて、
下記の順番にご記入ください。
1.お名前
2.学校名(社会人の場合は「社会人」とご記載ください)
3.希望業種、希望業界
4.ご質問
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★