ごきげんよう♪
RAKU fellowのおおもりめぐみこともぐ子です。
「なんか話しかけづらかった」「怒ってるのかと思った」そんな言葉を言われたこと、ありますか?
実は20代の頃の私、まさにそのタイプでした。
口角が下がり気味で、無意識のうちに眉間にシワ。
おまけに真面目すぎる性格が災いして、「近寄りがたい人」認定されがち。後輩を泣かす先輩…。
でも内心では、「もっと周りと仲良くしたい」「仕事も人間関係もスムーズにしたい」と思っていました。そんな私が見た目を変えて「親しみやすい雰囲気美人」と言われるようになった結果、なんと年収もアップ。今日はその変化の過程と、具体的に何をしたか?を同じように悩む40代女性に向けてお話ししていきます!

 「雰囲気」は後から作れる


 ある日、上司にこんなことを言われました。

「言ってることは正論なんだけど…もっと柔らかい雰囲気で話してもらいたい」と。
最初はちょっとショックでした。だって私は誠実に、丁寧に対応しているつもりだったから。もちろんそれは上司もわかっているはず。でも、「自分が何を伝えたいか」より 「どう伝わるか」「どう見られるか」の方が周囲には重要なんだ、とハッとしたんです。
今思えば、そこから外見や表情を「自分を伝えるツール」として意識するようになった気がします。

 取り入れた3つの変化

1. 表情:意識して口角を上げることを習慣に

鏡を見るたびに、口角チェック。メイクの後人差し指と中指で口角をキュッとあげるのは今では癖になってます。不思議なことに、それだけで声のトーンや話し方まで柔らかくなりました。

2. 服装:色と素材で「話しかけやすさ」を演出

便利だからと黒・グレー中心だったワードローブを見直して、ベージュ・ライトブルー・アイボリーなどの「抜け感カラー」を多めに。何かの本で女らしくなりたいなら白い服を着ろと見たことがありますが、汚れやすい服は確かに所作が丁寧になると思います。あとは元々好きだったけど、アラフォーだからと避けていた、ふんわりした素材や曲線のあるシルエットも復活させました。

3. メイク:眉毛だけだった私が、雰囲気の力を知った

以前の私は、メイクといえば「眉毛を描くだけ」。医療機関勤務だったのでむしろその方がいいと思っていました。でも、ある日ふと写真に写った自分の顔を見て「なんだか疲れて見えるし、ちょっと怖いかも…」と気づいたんです。
そこで試しに、チークやリップに自然な血色をプラスしてみたところ、それだけで顔の印象がぐっと柔らかく。「今日なんだか明るいね」と声をかけられることも増えて、メイクってただの飾りじゃなく、印象を伝える“表情の一部”なんだと実感しました。以前のわたしはこれでも満面の笑みでした。



  雰囲気が変わると、年収も変わる?

驚いたのは、それらの外見の変化が「仕事ぶりの評価」にまで影響を与えたこと。あるとき新店舗立ち上げのリーダーに抜擢されました。理由は、「話しやすくて、安心感があるから」そこで初めて見た目を整えることで、自分の内面にも変化があったんだと実感しました。もちろん上司も部下も関係なく話しやすい人という印象のおかげで、風通しの良い関係が築け、チーム全体のパフォーマンスが上がり、結果的に昇進と年収アップへつながりました。なんと今では週3〜4勤務の派遣社員なのですが、全社員唯一の最優秀社員として表彰されました♪
そう、「雰囲気」はただの見た目じゃない。
信頼される、頼られる、共感される。そんな“チャンスを引き寄せる力”があるんです。

 40代からの雰囲気美人は戦略的に作る

私たち40代は、年齢と共に内面の深さがにじみ出る年代。とはいえお肌はくすみ、体型は崩れるとマイナスに感じがちですよね?でもだからこそ「自分をどう見せるか」は、若い頃以上に大切になってきます。
見た目を変えるというよりは、「自分の魅力をどう表現するか」を工夫するだけで、人生の流れが変わることもあるんです。
あなたが昔の私のように「本当は優しいはずなのに、キツそうに見られて損している」と感じているなら、ぜひ今日から少しだけ、外見に“戦略”を取り入れてみてください。まずは色の力を借りるのが簡単で効果抜群でオススメです♪親しみやすい印象にしたいなら顔周りに暖色系信頼感を増したいなら青系、情熱を伝えたいなら赤、癒しを与えたいなら緑など「どう見られたいか?」で毎日印象を変えることもできますよ!

 印象操作でコミニケーション力もアップ

そして周りに与える印象を操作できると、コミニケーション力もアップします。これは、見た目と内面のギャップを減らすことができるから。相手もあなたも「なんか思ってた人と違う」ということが減り、スムーズにコミニケーション取れるようになるのです。せっかくのあなたの魅力が、隠れてるのは勿体無い!ちゃんと伝えればちゃんと伝わります。なんだか最近うまくいかないとモヤモヤしてるあなたも、もしかしたら見た目の印象が原因かもしれませんよ?今すぐ出来ることから、やってみてくださいね。今後の不安を解消!自分らしさって?がわかるラクアカメルマガの登録はこちら👇

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました