そう考えたことはありませんか?将来への備え、趣味や旅行、ちょっと贅沢な自分へのご褒美…副収入があれば、生活の質はぐっと向上します。ですが正社員のお給料がいきなり5万円増えることはほぼありません。じゃあどうするか?最近では、様々な副業に関する情報が溢れ、無料の特典や1Dayセミナーも数多く見られます。最初の一歩に無料セミナーや特典資料集めを選択する方が多いと思いますが、残念ながら、無料のものや短時間のセミナーに参加するだけでは、実際に毎月5万円の副収入を得ることは難しいのが現実です。特典を受け取ったり、セミナーに参加してみたものの、結局何も変わらなかったという経験はありませんか?なぜなら、そのあとの具体的な行動と継続的な努力が不可欠だからです。かくいうわたしも無料セミナーに参加した時は学んだ気になれるのですが、行動が続かず結果に繋がらない…という経験があります。
そこで今回は、今の仕事を続けながら、副業でしっかりと収入を得るための具体的な初めの1歩を実体験から解説します。とにかく現場を体験することを目的で無料アシスタントをしていた頃↓
なぜ月5万円の副収入を得たいのか
副業をしたいと思った時に、今は調べればいくらでも無料で情報が手に入る時代です。でもなぜかうまくいく人と、全然収入に繋がらない人がいる。それはなぜか?
実は「1番最初に決めるべきこと」が決まっていないからなんです。ここでいう決めるべきこととは、「最終ゴール」の設定です。そもそもあなたはなぜ月5万円の副収入を実現させるたいのか?家族に説明できますか?まずは「なぜ副業をするか?」を明確にする。これだけでも理想の未来を実現できる可能性がぐっと高まりますし、今後どうして良いか?迷った時の道しるべとなるので、自分がなぜ副業で月5万円を目指したいと思ったか?は誰にでも説明できるくらい明確にしておくことこそが大事な最初の一歩です。
月5万円の副収入があるとどうなれる?
無料特典やセミナーでは、様々な副業の「概要」は学べても、それが本当に自分に合っているのかどうかを見極めることはできません。ここで判断基準となるのが「なぜ副業で月5万円を目指すのか?」という最終ゴールです。家で働きたいのか?時間にとらわれたくないのか?誰かの指示を受けたくないのか?理由によってどんな働き方が自分の理想に沿うのかが変わってきますよね?月5万円の副収入であなた自身が手にしたい具体的な未来はなにか?それがわからないまま、副業のやり方だけ情報を集めるから、うまくいかずに終わるんです。わたし自身も、やればやるほど、手元に残るお金もあまり増えないのに、自分の時間だけがとられていくという時期があり、これなら会社員の方がいいと思った経験があります。なぜ副業したいのか?それにより何を得たいのか?は常に明確にしておきましょう。わたしの場合は全国どこへでも、好きな時に好きな場所へ行き働けるというのが今の働き方を選択した理由です。
自分に合った働き方の見つけ方
ここまでで「なぜ副業をするのか?」と「副業で得た副収入でどうしたいのか?」を明確にする必要性がわかったと思います。つまり、副業で収入を得たいと思ったら、やり方の前準備、心の準備がとても大切だってこと!ここまでして情報収集をしてはじめて、月5万円という結果につながるのです。
個人的な経験から言わせてもらうと「自分にあった働き方」を見分けられると、勝手に収入が増えたり、時間に余裕ができたり、理想の自分に近づいたりします。ではどうやって「自分に合った働き方」の見分けるか?ですが、ポイントは3つあります。
①自分が努力せずできること、興味関心を持って勝手にやってしまうことはなにか?を見つける
②これまでの経験や得意なことを些細なことでもいいので書き出して整理する
③苦手なことや無理のある働き方や環境を具体的な条件にする
この3つを考えることで、自然とあなたがどんなことに価値を感じているか?や何を大切にしたいか?が見えてきます。それにそう働き方は?を考えることが「自分に合った働き方」に繋がるはずですよ!最初にどれだけ資料があっても、何度も1dayセミナーで学んでも現状が変わらないのには理由があると伝えましたが、それはあなたがその点と点を結びつけられないからなんです。あなた自身が感じる価値に沿っていたり、興味があるものだとモチベーションを維持しやすく、継続がしやすい。なおかつ今までの経験も活かせて、苦手なことや無理のある働き方をしなくても良い環境を自分で作り出したり、選択できるようになります。それができてやっと、今まで集めた情報を使う段階になるのです。
正解はひとつじゃない
起業するなら起業一本で食べれてこそ成功ってイメージないですか?兼業イコールそれだけでは足りないからしている。そう思う方は多いと思います。ですが、個人的には収入源がひとつしかない方がリスクだと思います。
ひとつしかないお財布を落としたら?無一文になりますが、5つに分けていたら?被害は5分の1で済みます。多様性が叫ばれている今の時代だからこそ、あなたらしく働ける働き方とは?をよりそれぞれが追求して良くなりました。起業一本でもいいし、会社員でスキルアップを目指すのも良いし、複業が当たり前になりつつあるからこそ、あなただけの正解を追求してみてください。ちなみにわたしは副業、起業だけ、兼業と試した結果、今の派遣、スタイリスト、通信事業、たこ焼き屋、ハンドメイドと収入の柱がいくつもある複業が1番合ってると満足しています。
副業で毎月5万円の収入を得ることは、決して簡単なことではありません。だからこそ無料の特典や1Dayセミナーに参加するだけで、すぐに収入に繋がるわけではないことを理解する必要があります。まずは今日からできることを1年継続してみてください。あなたの努力は、必ず未来の豊かな生活に繋がります。とはいえ、1人でコツコツ続けるのは難しいので、同じ目標や、不安を持つ仲間を作るのもオススメ♪仲間作りのキッカケにもなる?ラクアカメルマガで色々情報集めてみませんか?