ごきげんよう♡
RAKU fellowつづみなお こと、なおみんです!
すっかり寒くなってきましたね〜
今日はちょっと特別なお知らせをお届けします
だけどちょっとその前に!
先日ラクアカデミーで行われた感動的な卒業検定について
お話させてください
感動の卒業検定
先日のラクアカデミーでは、1年間の学びの集大成として、
受講生がそれぞれの成果を発表する卒業検定を行いました。
テスト形式ではなく、学びや気づきをアウトプットする発表の場です。
これが本当に素晴らしかったんです!
受講生たちは、ご自分の価値観やユニークさを活かし、
心からの感謝を込めてアウトプットしてくれました。
その姿には「愛」としか言いようがない感動が溢れていました。
(その姿に受講生も講師陣も涙が止まらない。笑)
アウトプットの違いに気づいた瞬間
一方、最近自分の殻を破るために感情を表に出すような企画を
見かけることが多くなりました。
先日、そのようなイベントに観覧者として出席する機会があり、
改めて気づいたことがあります。
ラクアカ受講生のアウトプットと、
殻を破る挑戦系ステージのアウトプットには、大きな違いがあったのです。
受講生たちは、自分の価値観に基づき、
受け手のことを自然と考えながらアウトプットを作り込んでいました。
一方、挑戦系のステージでは、頑張っている姿にすごいなと思いはするものの、
その多くが自己満足の域を超えないように感じました。
現代人に足りない「アウトプット」
情報過多の現代、私たちはインプットを繰り返すばかりで、
アウトプットが圧倒的に足りていないと言われています。
例えば、現代人が1日に得る情報量は、
- 江戸時代の人の1年分
- 平安時代の人の一生分
にも匹敵すると言われています!
これでは消化不良を起こしてしまいますよね。
アウトプット上手になる3Daysセミナー開催決定!🎁
「どうすれば自己満足に終わらず、
自分の大切なものを相手に伝えられるのか?」
そう考えたみなさまに向けて
ラクアカ講師陣が贈る 3Daysセミナー を開催します!
少し早いクリスマスプレゼントとして、
今回は 完全無料 でご提供します♡
セミナープログラム
◯1日目
- 日時:12/15(日)10:00〜11:00
- テーマ:「デザインで伝える」
◯2日目
- 日時:12/16(月)21:00〜22:00
- テーマ:「言葉で好きを伝える」
◯3日目
- 日時:12/17(火)22:00〜22:30
- テーマ:「インスタライブにコメントしよう」
ご参加お待ちしています!
ご予定の合う日だけの参加もOK🙆♀️
もちろん全てに参加も大歓迎です!
こちらの申込フォーム からぜひお申し込みください。
私たちと一緒に、アウトプット上手になる一歩を踏み出しましょう!