「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記 -8ページ目
いつもお世話になっているemimamaさんちの 可愛いぽあんちゃんが 亡くなりました
新着に驚き 何かの間違いであってほしいと願い クリック
気丈に書かれたemimamaさんの記事を 何度も読みました
ぽあんちゃんのことを想いながら 写真を見ていましたら ちょうど2年前の この時期も emimamaさんから プレゼントをいただいていました
お忙しい中 いつも手作り品をお友達にプレゼントされる 優しいママの腕の中で 旅立ったぽあんちゃん
いつまでも 忘れないよ
ママのことを 見守ってあげてね
楽ちゃん ぽあんちゃんのことを 頼むね
ぽあんちゃんのご冥福を 心よりお祈り申し上げます
やっと申し込んだ 365カレンダーが 先日届きました
楽ちゃんは うさぎカレンダーの 1月15日に 載せていただきました
1月15日は 楽ちゃんのお誕生日です
記念の日に載せられて 良かったです
去年のこの頃は お月様に帰った後なので...
2012年のこの頃の 楽ちゃんです
うさフェスで買ったマットを ボロボロにしたので
300円程度のペットベッドを買いました
ふかふかで 気持ち良さそうにしていました
やっぱり 可愛いなぁ~
今日は 楽ちゃんが お月様に旅立って 1年の命日です
正直なところ まだ信じられない気持ちがあるというのが 本当のところです
2011年3月9日に 家族になった 楽ちゃん
大切な 大切な 存在でした
斜頸を起こして わずか1週間ほどで旅だった 楽ちゃん
斜頸を起こしてからも 一生懸命 水を飲もうとしたり 用を足すのも ふらつきながら わざわざトイレまで行ってやっていました
食べている姿が 可愛くて
斜頸を発症する前日まで こんなに美味しそうに 食べていたのに
最後は 全く食べられなくなって 辛い治療を何度もさせてしまいました
苦しんでいる姿が 目に焼き付いて 今でも あれで良かったのか 考えます
楽ちゃんの好きなものを たくさん用意したからね
思う存分 食べてね
楽ちゃんに 報告があるのよ
去年のこの頃のことを 思い出して 参加しようか迷っていた ガーデニングコンテスト
そっと 背中を押してくれて ありがとう
去年 コンテストのことで いっぱいいっぱいで 楽ちゃんの異変に気付くのが遅くなったのではないかって ずっと辛かった...
思わぬ ご褒美まで いただたのよ
ありがとう
楽ちゃんにも 飾ってあげるね
いちごちゃんも 協力してくれたよ
いつまでも いつまでも 大好きだよ
いちごちゃん共々
ずっと 見守っていてね
限定記事で ご報告です
ガーデニングのことで 何度も泣き言を聞いてくださいまして ありがとうございました
実は 今年も地元のガーデニングコンテストに ハンギングバスケットだけですが 出展しました
昨年のこの頃 大切な楽ちゃんが病気になり 結局亡くなってしまったので 気持ち的には辛い日々でした
作業している度に こんなことをして いいのだろうかと何度も思いました
こんなことをしていたばかりに 楽ちゃんの不調に気づくのが遅れたのではないか
こんなことをして あの子は喜んでくれるのだろうかと
搬入してからも 参加者の皆さんの気迫に圧倒されまくっていました
作品を出してしまったので もうどうすることも出来ません
そして 先程 審査結果が出たようです
ホームページを見ただけで ちゃんとした連絡はないのですが 一応入賞はしたようです
今のところ まだはっきりとは 分かっていないので ぬか喜びになってはいけないのですが...
最優秀賞や優秀賞ほどの立派な賞ではないものの 少し報われた気持ちです
明日からも 手入れに植物公園に通いますので もう暫く 忙しく 皆様のブログに訪問が遅れたり 読み逃げが続きそうです
申し訳ありません
今後とも 宜しくお願い致しますm(__)m
今日は お月様が 雲に隠れたり 覗いたり
スパームーンを 見れないかもって 焦っちゃった
楽ちゃんが 見えるかなー
何をしているのかなー
オヤツ
を たくさん用意して待っているよ
今年も お団子の梨を 食べようね
早く 帰っておいで
残暑お見舞い申し上げます
楽ちゃんは お盆の間 くつろいでくれたかな...
また いつでも 帰って来てね
1945年(昭和20年) 8月6日 午前8時15分 ヒロシマに 人類史上初の原子爆弾が落とされ たくさんの尊い命や財産が失われました
楽ちゃんと共に 犠牲者の方に 祈りを捧げたいと思います
平和な世の中が 永遠に続きますように...

