十五夜 | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ


今日は 十五夜ですね
うさ飼いには 特別な日です




イメージ 1


お月様組(亡くなった子)のお餅つきが 観えるかな
綺麗な写真でなくて すみません汗
我が家のカメラカメラでは これが限界のようです





イメージ 7


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  え!! 今日は 十五夜なの!?




イメージ 3


 なんですって耳






イメージ 4


因みに こちらは 昨日初めてお月様を撮ってみたものです
こちらの方が 下の方にあるクレーターが 観えますね


お月様は 満月より半月の方が クレーターが分かりやすいと 以前ブロ友さんに教えていただいたのを 思い出しましたひらめき電球
その頃は 自分で月の写真なんて撮るとは思っていませんでした
あせる

満月だと太陽の光が真正面から当っている状態なので 月の表面に影が出来にくいため 真横から太陽の光が当る半月のときのほうがクレーターの観察しやすいのだそうです


お月様を初めて撮って 驚いたことがあります
お月様が黄色じゃない
白黒じゃん!!!!!!
この背景
にも あるように お月様は黄色って勝手に思い込んでいました

イメージ


イメージ 2


なんと無知だったのでしょう

実際は 低い位置で見ると大気の不純物で黄色っぽく見え 時間が経って高い位置に来ると 白っぽく見えるらしいです
昨日より今日撮った時間が早かったので 少しだけですが 今日の方が 黄色っぽいかな...汗





イメージ 8


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  どれどれ目
 お月様組のお友達が 見えるかな



白黒というと 白○と黒●が綺麗なイケメンダッチうさちゃんのママから プレゼントが届きましたDASH!


イメージ 5



イメージ 6


こんな可愛いうさちゃんのネックレス演劇までいただきました!
アクセサリーを プレゼントしてもらうなんて 何時ぶりやら...
美味しいお饅頭と 温かいメッセージも


ありがとうございましたm(_ _)m
いつも スミマセンあせる




イメージ 9

そのイケメンダッチうさちゃんのママから 梨風味のファンタが新発売され パッケージにうさぎさんが描いてあるとお聞きしました
早速 購入
DASH!
お月見
をしている うさぎさんが描いてありましたグッド!

どのお宅も 今晩は お空を見上げていらっしゃるのでしょうね






https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです


いつも ありがとうございます