ウグイスが 可愛い声で鳴いている時期ですが 今日は寒い1日でした

県の北部では 積雪



ウグイス 色は地味ですが 声は天下一品ですね

桜



宮島 千畳閣にて
ちゃーさん 楽しんでいますかぁ

ワタクシ事ですが...
先日 結婚記念日を祝って 2人で地元のフレンチレストランに行きました

「ル・シャントゥール」という このお店は 昨年も行った 評判のお店です
小さなお店ですので 予約していないと 入れないことがあります


また ボクを置いて 何処へ行ったの


まずは 温められたパン

お皿になくなると 次を持ってこられ 断るタイミングが分からず 結局 私は3個 父さんは7~8個は食べたと思います

前菜の登場~

私は アナゴにホタルイカや 観えていませんがブリが 綺麗に並べられていました
アナゴもブリも 甘辛の味付けのイメージがありますが これがちゃんと「フレンチ」でした
肉厚で 弾力もありました

父さんの前菜は サーモンやホタテを 広島菜(?)で 巻いてありました

ここで 皆さんも どうぞ 召し上がれ~


スープもオプションで つけていただきました
紫芋のスープ(私)と クラムチャウダー(父さん)
紫芋は 県内の三次(みよし)産だと言われていたような気がします
お芋の優しい甘さを感じました

メイン登場
私の注文した イベリコ豚

タマネギのソースがいっぱいかかっていますが 塩味でさっぱりしていました

父さんは 熊本産の牛ステーキ
粒マスタードソースが いい仕事をしています
去年も これだったような

写真が汚いので わかりづらいのですが 菜の花やスナップエンドウなど 綺麗に盛りつけてあります
春ですね

すっかり お腹はいっぱいなのに これは別腹です

デザートが 運ばれると ルンルン

一番下にストロベリーのムースがあり その上に細かく刻んだナッツ入りのコーヒーアイス

そして 頂上にはフルーツがいっぱい

この時期に 柿が食べられるとは

この柿も 甘くて美味しかったです
締めの紅茶をいただきながら お庭に植えられたお花を眺めました


ご馳走様でした
来年は銀婚式

また 美味しいランチが食べられるといいなと思います

https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/
↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです