YOKOHAMA SUNDOWN (後編) | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ

で、昨日どこまで話たっけ!?
杉山さんのツアーシメの横浜公演
船 ヒャッホーイ

1日目参戦の話でしたね。
でラストのライブは参加できませんでした。
だって日帰りできないんですもの 
 グスン

肩をそっと抱かれたラブラブ!写真を大切に 会場を後にしました
で、この時の写真が まぢで何処にいったか分からなくなりました

 まだ見せてもらってないんだけど

だって荷物に紛れて 不明なんですもの...(冷や汗タラー汗

帰りに唐揚げ定食を食べて ホテルに戻りましたとさ (何故横浜に来て唐揚げなのかしら)

イメージ 1


向こうに かすかに見えるレインボーブリッジ
やはり 雨のために夜も見えづらい


イメージ 2


お隣のホテルさん
この形の建物は目立ちますね

イメージ 3

目の前の観覧車
きっとお天気が良かったら もっと眩しいのでしょうね

パンパシ(ホテルの名前)の夜はふけていき
くもり雨
朝はやって来るくもり波  コケコッコー

イメージ 4

どんより曇り空 


気を取り直して 朝ごはん

イメージ 5

取り過ぎ?
だって取り放題なんだもの べーっだ!

手前の楕円形のパンが前日食べた柚子を練り込んであるパン
また食べちゃった

他にも美味しそうなパンがたくさんあり パスタもあり 和食も用意されていました

後ろのオムレツは 自分で好きな具をチョイスしておいて イケメンシェフにその場で焼いてもらうの
あなた好みに焼いてください!
って言う前に焼きあがりました
あせる 半熟とろっとろ
このオムレツコーナーは大人気で たくさんの人が並んでいました
ソースも4種類ある中から好きに選べるので デミグラスソースとホワイトソースのダブルがけ !!
ホットドリンクは 勝手についでくれるし ジュースはその場でフルーツを絞ってくれるし なんて嬉しいのでしょう 

イメージ 6

デザートは別腹よグー


イメージ 8


ジェットコースターも動き出しました

イメージ 9

ジオラマ風


イメージ 15

モノクロ


イメージ 16

魚眼風


イメージ 17

今度来る時は 青い空と 青い海 白いベイブリッジに会いたいな 




イメージ 7


なんやかんやで 楽しかった横浜にお別れ
帰りに こんなオマケがついてきました

イメージ 11イメージ 12











新横浜駅のホームで新幹線を待っていたら... 
後ろのホームに黄色い新幹線が入って来ました
これは 見ると幸せになるって言う キラキラドクターイエローキラキラ ですよね !!
何だか今日は駅員さんの警備が厳しいねって二人で話していたのですが
これを見にいらしたファンの皆さんにケガがないように 必死で警備されてたのね
偶然の出会いに嬉しくなりました


上半分しか見えないので 先日引退した鉄仮面(のぞみ300系)のボディに見えます

イメージ 13
しばらく停車した後 西に向かって出発DASH!DASH!
しました














イメージ 14で、新大阪で再開しました
どうやら ドクターイエローは 新大阪止まりのようでした

たくさんの人に 幸せをあげてね











 ただいま

イメージ 10


 おかえり 寂しかったよ
 父さんと母さんが居ない間は お留守番のニィちゃんやネェちゃんに甘えんぼしていたようですが

私達が帰って来た途端 知らんぷりの態度に ネェちゃんはハートブレイクハートブレイク
なご様子



以上 お付き合いありがとうございました。

ついでに お帰りの際に 傑作ポチを押していただくと HAPPYに 
なる!!                             ... かも