瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず、というけれど。 | 悩み問題÷自分のぜん味方=人生楽いき

悩み問題÷自分のぜん味方=人生楽いき

何歳からでもやり直せばいい。
いき直しに遅いはありません。
自分も人生も楽にする気付き学び癒し。
上手に向き合う対処技術。
一生モノの方法をアナタにも知ってほしい。
望みを叶えるのはほかの誰でもない自分自身。
だったら、たったの今から叶えはじめましょう。

 

 

疑われてしまうような言動。

 

してしまったら別。

 

だけどそれ以前の話であれば…。

 

相手側の都合かな~。

 

 

 

 

自分に責任。

 

自分で責任。

 

そうはいってもね。

 

 

例外はないとはいえ。

 

例外はありましょう。

 

 

 

矛盾してるって…?

 

 

 

その矛盾が矛盾じゃない。

 

そうもあったりすること。

 

中にはありますよ。

 

 

 

なにがどうなっての部分。

 

誤解させた余地。

 

付け入らせた余地。

 

 

例え田に足を踏み入れておらず。

 

木に近づいてさえなかったとて。

 

理不尽や八つ当たりの暴走。

 

それを引き起こさせる言動。

 

そういうのはあるかもしれません。

 

 

 

どうしたって自分が悪い。

 

そこまで自分をストイック。

 

追い詰めるということではなく。

 

 

 

相手だけの問題で済ませず。

 

自分にもなにかあったのか…?

 

あくまでフラットに。

 

落ち着いて眺めてみる。

 

 

 

それでもなんも浮かばね。

 

とっかかりさえつかめそうにない。

 

 

 

そうなんだとしたらそれはそれ。

 

いったん切り上げとけばいいです。

 

なんかしたときに不意打ち。

 

こうだったかもな~。

 

思い当ったりしますからモーマンタイ。

 

 

いいとこに着地させてあげてください。

 

自分で自分をね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

すべてのご縁ご来訪に感謝^^小林まみ

 

総合お問い合わせフォーム

セッションメニュー

メルマガ

 

あなたの幸せライフスタイルは、あなた自身で実現化する