解放ワーク、書き換えワークの比較説明と文例 | 悩み問題÷自分のぜん味方=人生楽いき

悩み問題÷自分のぜん味方=人生楽いき

何歳からでもやり直せばいい。
いき直しに遅いはありません。
自分も人生も楽にする気付き学び癒し。
上手に向き合う対処技術。
一生モノの方法をアナタにも知ってほしい。
望みを叶えるのはほかの誰でもない自分自身。
だったら、たったの今から叶えはじめましょう。

 

 

すべてのご縁ご来訪に感謝^^小林まみです。

 


簡単にですが、比較文例として、仕事をテーマに書き出しました。


【箱使用の体感型ワーク】

『仕事に対する嫌悪感全て』

自覚している、できている範囲が対象になります。
しぼり込んで明確に定義してあげると、より効率的に解放できます。
エネルギー付は解放を後押しするエネルギー付ということです。
イメージ内の箱でも同様に解放が可能です。


【イメージ主体の対話型ワーク】

仕事に対する嫌悪感全て

自覚の有無は関係ないので、自分が気づいている部分はもちろんですが、気付いていない範囲までもが対象になります。
ハイアーセルフやガイドなど、目に見えない存在に協力願います。


【両手使用の書き換えワーク】

『仕事を嫌悪する自分』

『仕事を楽しめる自分』

書き換えなので、ビフォアアフターの設定が必要です。
書き換え内容は自由ですが、解放したいことを自覚している方が望ましいです。
イメージングで解放することも可能です。



それぞれのワークを使いこなせば、解放、書き換えの幅は無限大。

あらゆることに対応可能です。

それぞれ独立したもので、ワーク方法と用途の相違点があります。

総合活用で、より結果を得やすい環境を整えられます。


体感型、対話型の解放ワークは、ご自身は勿論のこと、他者の解放を代理で行うことが可能です。

書き換えワークは、自己使用のみで、代理解放は出来ません。

すべて無償有償を問わずテキスト販売、使用法提供など自由にして頂けます。

 

 

 

 

お申し込みお問い合わせ ・ セッションメニュー ・ メルマガ

あなたの叶えたいをドンドン叶えらるあなたになりませんか