アンニョン

昨日、ヨーロッパ添乗から戻ったのですが、嬉しい知らせが
届いていました。
ジャーーン


ディスティネーション・スペシャリスト という資格です。
この「韓国」分野で合格しました。
以前からこの資格の存在は知っていたのですが、自分に必要かどうか、まだ
わからないでいました。
ただ、ここ2年ぐらいかな、所属する旅行会社の海外旅行企画で「韓国通添乗員」や
「韓国大好き添乗員」として顔出しの募集広告を作っていただく機会も多くなり、
有り難い反面「もともとは自己申告で始まったこと…それを信じてもらえるのは
嬉しいんだけど…なんだか、ちょっと申し訳ないな~」という、居心地の悪さも
感じていたんです。
それで、年に一回行われる試験

ちょっぴり自慢したいのは、養成講座を修了して認定試験を受験するコースを
「オーソドックスコース」 というのですが、それに対し「チャレンジ(講座未受講)
コース」で受かったことです。

5年ごとの更新制だから、これに甘えず、今後も学んでいきたいとおもいます。
皆さん、新しい情報など、またいろいろ教えてくださいね。