韓国ツアーから戻りました | 楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。


アンニョン音譜 カルです

10月19日から23日まで「秋を彩る韓国周遊5日間」というツアーに
添乗していました。

日本から添乗員付きの韓国ツアーというのは、誠に珍しいんですよ。
なぜなら、「添乗員がつくニコニコ」=「人件費がかかる¥」=「旅行代金アップアップ
ということですから。
なので、格安商品乱立の韓国ツアーは「日本語を話す現地ガイド」が空港でお出迎え、
というパターンがほとんどです。
(他国のケースですが「この国は、日本人の添乗員がいた方が良い」と判断される場合は、
旅行代金に関わらず添乗の設定があります)

前置きが長くなりましたが、今回のツアーはVIPツアーなので添乗員付きでした。
(お客さまありがとうございます。役得でございます)

それで、写真というと、こんなのばっかり。

景色を「デザイン」と捉える傾向があるのかな?


楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-シンサドン
仁寺洞にあるファッションビルの中庭。直線だらけ。






楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ハングル
雪獄岳(ソラクサン)エリアの中にある「新興寺」というお寺の
説明看板。このハングル文字のフォントは好み。






楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-寺
五台山(オデサン)エリアの中にある「月精寺」というお寺の建物。
見上げて。





紅葉は、もう一息 といったところですね。
楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-紅葉
江陵(カンヌン)の烏竹軒(オジュクオン)へ行く道


29日から、また同じツアーに添乗するので(忙しいのう・笑)
次はきっといい色になっていることでしょう。
今度は、ちゃんと写真撮って来ますねーかお


PS 23日に帰国、29日に再び出国ですが、その間に国内のツアーが1本入っています。
  わはは~にひひ(もはや笑うしかない)