アンニョ~ン ユリです

最近、溜まった映像の整理をしたり、歌番組の再放送を見たりして、
(もちろん韓国の~ですけど)
あぁ!これよく聴いてたなぁ!とか、
あぁ~こんな歌もあったなぁ~などと、
懐かしい気持ちになりながら、持ってるCDを引っ張り出して聴いてみたりしてます。
映像見ながら一緒に歌ってみると、結構覚えてるものですね~
それだけよく聴いていたんだなぁ~という中の1曲が
シンヘソンの『같은 생각(同じ想い)』です。
このアルバムは好きで結構聴いていたんですよね~
今回見て初めて気づいたのですが、
このPVに出演してるの、キムアジュンとパクコニョンですね!
で、調べたら、監督は『マラソン』のチョン・ユンチョル監督なんですって。
後続曲のコレも好きでした。
シンヘソン 떠나지마(行かないで)
この頃のヘソンてイイ感じだったよなぁ~
このPVは、海と空の色が素晴らしくキレイで好きでした。
ヘソンといえば、こちらもよく聴いてました。
S I Swear
ヘソン&カンタ&ジフンで組んでだS
当時は部屋の壁にポスター貼ってたなぁ(笑)
他にも色々ありました。
Tim 고마웠다고(有難かったと)
これはイウンジュが出演していたんですよね~
ドラマ『火の鳥』でエリと共演したり、
好きな女優さんだったのですが…残念ですね。
そしてバイオリン弾いてる男の子はユスンホですね~
私が初めて人気歌謡のリハーサル見学に行ったとき、
本放送ではこの曲がミュティズンソングだったんです。
ただ、Timの出演はなかったのですが…
ちなみにこの時のトンはThe Way U are活動中で、
この日はミキがたしか盲腸か何かで急遽欠席、私たちはミキに会えず。
そしてミキのパートは音声そのままにユノがリップシンクしてまして。
動きも含め大変そうでした。
TAEBIN 내가 눈을 감는 이유(僕が目を閉じる理由)
コレ…またまた今回見て初めて気づいたのですが、
出演している女優さん、クヘソンだったんですね!!
同じ事務所ですもんね。
V.O.S. 눈을 보고 말해요(目を見て話して)
これには元ジュエリーのチョミナが出てます。
イスンギ 내 여자라니까(僕の女だから)
これは先日のジュノショーケースでお兄ちゃんも歌っていた曲です。
一緒に歌えたのはサビだけですが、意外と覚えていた自分にビックリでした(笑)
イスンギは最近俳優として目立ってますね~
この頃はとりあえず気に入った曲が入っているCDを片っ端から買ってました

こうしてみると、私、男性歌手ばかり聴いていたんだなぁ~と。
しかもココに並べたのはソロ歌手がほとんどですね

少し前はソロ歌手も結構活躍していたと思うのですが、
最近は男女ともアイドルグループがわんさかデビューし目立っていて。
先日のドリコンも、ソロはピとイヒョリだけで、後は全部グループだったとか。
一人でも成り立つ力のある歌手が出てこないって事なのか、
今ウケるのがグループって事なのか…