ユリの年越しソウル旅 【帰国】 | 楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。


アンニョ~ン ユリですクローバー


『新規開拓』キャンペーンということで、
色んな初体験をしてきた今回の旅でしたが、
なんと、最後の最後でまたまた初体験してしまいましたビックリマーク
それは後ほど…




宿出発は4日朝6時前。
外に出てみると、あたりが白くなっててビックリビックリマーク
夜のうちに降ったんですね~雪の結晶

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-最終日朝

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-最終日朝2

バス停でバスを待っている間に、パラパラと雪が降ってきました。

バスに乗ってしばらくすると、雪の降り方が激しくなってきてあせる

バスの走行速度もかなり遅く…
通常1時間で空港に着くところが、この日は1時間半かかりました。
事故もなく無事着いてよかったあせる




チェックインもすぐ終わって、朝ご飯食べに食堂へ向かう途中、2PMがっドキドキ
テギョンが目立つわラブラブ

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-2PM

ひっくり返すとこんな感じ。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-2PM2




今回の旅最後の韓国料理はこちら。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-マンドゥクッ

大好きなマンドゥクッです。
しかし…元々朝ごはん食べない私なので、
食べきれませんでしたあせる残念っしょぼん




出国手続きして、外を見てみると…

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-1月4日仁川空港

真っ白雪
そしたら、搭乗時間が30分遅れるというアナウンスが。
無事に飛べばイイけど…

30分遅れで搭乗が始まり、一安心。

初めて非常口横の席になりました。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-帰り機内1

でも、足元が広々していて、イイですねグッド!

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-帰り機内2

非常口横に座った乗客には、非常時の操作説明がされるのですが、
何故か客室乗務員さんに、韓国語で話しかけられた私たち…
その後も何度か韓国語で話しかけられたのですが…
他の日本人はフツーに日本語で話しかけられているのに…
私たち日本人オーラ出してるはずなのに…あせる




そして…ここからが長かったー叫び

機体に積もった雪の、融雪作業のため、
まず、作業場へ移動し、作業が終わってから飛ぶと。

その作業ってのがコレ。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-融雪作業

沢山の飛行機が順番待ちしているわけですから、
なんやかんやで、飛行機に乗せられてから、
飛び立つまでに3時間ほどかかりましたっあせる
ということで、静岡に着くまで機内に5時間ほどいた事になります汗

いやぁ~飛ぶまでが長かったですねぇ。
ですがラッキーな事に、席ごとにモニターがついている飛行機だったので、
映画観たり音楽聴いたり暇つぶしができましたし、
非常口横の席で足元が広かったので、
足を動かしたりすることができて、とっても助かりました!
機内食も飛ぶまで出てこなかったので、朝食べておいてよかったね~と。

これがこの旅最後の初体験でしたあせる




そして、やっと出てきた機内食がこちら。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-帰り機内食

行きの予感的中。
帰りも魚でしたあせる
月をまたいでしまったので、
肉と魚のローテーションが変わってしまったのではないかと…

ですが、ここでプチビックリな事がありまして。
韓国滞在中、私「くるみまんじゅう食べたいなぁ~」って言いつつ、
お店の前を通っても買わずにいたのです。
そしたら機内食のデザートが、くるみまんじゅうという(笑)
ステキラブラブ
美味しくいただきました音譜



そんなこんなな帰国でしたが、
無事飛んで、帰ってこられてホントに良かったです!
この日、金浦空港は欠航していたようなので、仁川でホントに良かった~
しかも、静岡空港だったから、遅れても夕方にはウチに着くことができて、
これまた静岡で良かった~って。




新規開拓キャンペーンしただけあって、
いつも以上に色々体験した年越し旅になりました。
とっても充実感あります!
江南に泊まるより、江北に泊まった方が活動的になるのかも(笑)

途切れ途切れになりつつ、これで一通り終わりましたが、
あと1回、これまでの話に入らなかったものを集めて番外編やろうかな~と…にひひ