アンニョ~ン ユリです

1月3日、滞在最終日は最後の買い物に時間を充てました。
まず明洞へ出てお昼御飯。
ソウルに来たら必ず食べたいスンドゥブチゲ。
って事で、いつもの『チョンウォンスンドゥブ』へ。
またまた時間を外しているため、お客さん誰もいませんでした(笑)
後から日本人2人組が来ましたけど。
帰り際には2回も停電になったりして、面白かったです(笑)
今回私はプデチゲ風スンドゥブチゲを頼みました


こちらのお店、チゲももちろん美味しいのですが、
おかずで出てくる、エゴマの葉の醤油漬けが、絶品なんですっ!

チゲで食べたり、ピビンパで食べたい白飯ですが、
気をつけないとエゴマで白飯ばかり食べてしまいます(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お腹が一杯になったところで、ロッテ免税店へ。
FMちゃんとNBちゃんは財布を購入。
私は去年購入したので、今年は我慢。
そして、ドコモプレミアクラブの携帯クーポンで、
ロッテ免税店特製「エコカイロ」を貰ってきました~

BIGBANGです~
同じ絵柄の缶ケースに入ったエコカイロ。
お湯につければ何度でも使えます。
こちら3月31日までの特典です。
貰う際にはパスポートが必要になります。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
免税店の後は、足マッサージで1週間の疲れを癒しました

1時間コースなので、途中記憶がありません

ですが、後半パラフィンパックがあるので、熱くて一気に目が覚めます(笑)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
マッサージの後は、明洞でお土産の買い足し。

私はここ何年か浮気せず、
スキンフードのアボカド化粧水と乳液を使っているのですが、
特に冬は、化粧水を激しく消耗するので…

次いつ来られるかわからないからと、
化粧水4本に乳液1本の計5本購入してきました

これ容器がガラスでして、重いっ

でも、これは最優先の買い物だったので、頑張って運びました(笑)
他にもあちこちの化粧品屋でちょこちょこ買い物して、
これだけサンプルもらってきました~

いつも、もらってきてもそれほど使わないのですが、
これだけあると、使わないのは勿体ないですよねぇ…
せっかくなので、今回は使ってみようと思います(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして最後のまとめ買い、ロッテマートへ。
ここでのマスト買い物は、海苔とテンジャン。
海苔は両親から毎回頼まれていまして、
小分けタイプではなく全型で沢山入っているものを10袋程買います。
重さはないのですが、嵩張ります。。。
でもスーツケースの中でクッションになってイイです。
そしてテンジャンは、テンジャンチゲ大好きな私が自宅で作る為に購入。
最近、日本の味噌では物足りなくて…

もちろんトゥッペギも持ってますよ


このテンジャン、苦い思い出がありまして…
私、いつもソウルに行くと、スーパーで食材しこたま買って帰るのですが、
何年か前、スーツケースに詰め込み過ぎて、
チェックインカウンターで重量オーバーと言われてしまったんです。
見たら確か24~25キロはあったかと…
カウンターのおじさんから追加料金払えと言われ、
あせった私は、一緒に行っていたNBちゃんの荷物が20キロ以下だったので、
「2つで40キロと見てくれ」と必死で頼み、何とか見逃してもらったのです。
(昔は仲間分まとめて荷物計りませんでしたっけ?!)
それ以降、荷物の重量に過敏になっていた私は、
去年の正月、帰国する際に、テンジャン1キロは重いからと
手荷物にしてしまったんです。
そのままスーツケースを預け、私も出国手続きしようとしたら、
手荷物検査でテンジャンがひっかかったんです

水物は手荷物にできないというのは知っていたし、
キムチも手荷物にできないというのも知っていたのですが、
まさか味噌がダメだとは知らず…
預けてこいと言われて、カウンターに戻ったのですが、
箱に入れないとダメだと言われ、時間も無くて焦ってたし、
箱買ってまで持って帰るほどの物でもないなぁと、
泣く泣くカウンターのお姉さんに差し上げて帰って来たのです。
とまぁ荷物で失敗している私なのですが、
今回も行きのチェックインで荷物の重さ見たら、
なぜかすでに17キロもあったので、残りが3キロ

今回の最優先買い物である化粧水とテンジャンだけで結構な重さがあるので、
ビビった私は、せっかくのマートでそれほど買い物できず。。。
そんな中で、目に付いたのがこちら。


2PMがCMやってる、Market Oのブラウニー。
ニックンが微笑んでいたのでつられて購入(笑)
でもこれ、美味しかったです

中身は小分け袋に入っているので、お土産にも使えそうです。
Market Oってレストランだけでなくお菓子もやってたんですね~
Market Oといえば、エリが江南に出していたレストランを思い出します。
そんなこんなで、いつもの半額くらいしか買わずのロッテマートでした。
ちなみに、帰りの計量では、
なんとビックリの20キロジャストをたたき出した私

思わずガッツポーズ(笑)
しかし、計量って22キロくらいまではOKなんですよね~
あと2キロ分は買えたか…と、一瞬で悔しくなりました
