韓国と関係ないけど==トルコ料理店= | 楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。


アンニョン音譜カルです

今日は、韓国ネタとは関係ないけど、静岡市内に新しくオープンした
お店を紹介します。


楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ケバブ外観

トルコ料理
「イスタンブル ケバブ」
静岡市葵区駿府町1-21 新駿府ビル1F
054-254-7177
10:30~23:00

なんとまぁ、直球な名前でありましょうか。
海外で「日本料理 さくらコスモス」を見た時のような安心感を覚えますな。

実はカル、この店の真ん前のバス停からバスに乗って家に帰るんですよ~バス

2週間ほど前にお店らしきものが出来始めて
店の中をのぞくと「おっ! トルコランプだぁ!」

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ケバブ店内


トルコには添乗で数回行ったことがあります。
イスタンブールの街並み、アヤソフィアの美しさ、ボスポラス海峡、郊外の遺跡の
数々。トルコは奥が深く、また行きたい国のひとつです。


さてさて。
オープン3日前になると、トルコ人らしき人が3~4人、慌ただしく準備を進めていました。
いや、単に顔が濃い日本人の大工さんだったかもしれない。
でも私の中には、「静岡のトルコ人さん全員集合グッド!」のような気分にひひ
「おほっ」っと勝手に盛り上がっていました。

で、昨日「カル2号(←久々の登場)」と「おまち」に行った帰り、お店にお邪魔しました。
注文したのは
「ケバブサンド 500円」写真撮り忘れガーン
「トルコのビール エフェス 500円」
「ザクロジュース 400円」

これまた、超定番の3点セットであります。

ケバブ美味しかったです!! ソースも辛くないのから辛いのまで何種類か
選ぶことができます。
お値段もリーズナブルでしょはてなマーク



$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-お二人さん

料理人のアイハンさん(静岡在住トルコ人)とオーナー(別の静岡在住トルコ人)の
奥様、白鳥さん。


お席は10席に満たない感じ。だけど、この狭さが心地いいです。
壁にはトルコの有名な草木染「キリム」の大きなパッチワークチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンク
トルコの地図もまもなく準備されるとのこと。

お料理は、ライトミールからフルコースまで揃っています。
値段はほんとに良心的ですよ。
貸し切りもOKワインということでさっそく今度、添乗員仲間で
使わせていただこうかな~と思っています。


白鳥さん、アイハンさん、ごちそうさまでした。ニコニコ