アンニョンハセヨ~。パラメヨ。
韓国に来て2日目。
今日は水原(スウォン)市に行ってきました。
写真がアップできないので臨場感がありませんが、今日のソウル・水原はちょっと暑かったです。
で、わかりやすく今日の観光を点数につけてみますと・・・、40点くらい・・・。
です。
なぜかというと、子どもと一緒だと(申し訳ないけど)機動力が著しく低下します。
これ、かなり響きました。
ちゃんと食事を食べさせなければとか、トイレだの『あのお店、ちょっと見てもいい?』とかで時間がなくなります。
通常の1,5倍くらいかかると思っておいた方がいいと感じました。
地下鉄でソウルから水原まで行って、楽しんだものとは・・・・・・・・・・
華城
の、一部のみ!!
カルビ焼き肉のお昼ご飯!! のみ!!
『魔王』のヘインの家も教会もまったく見られず!
民俗村には時間切れ(昼ご飯を食べたら3時過ぎていた)で行けませんでした。
帰りの電車(地下鉄)では、乗り換えしたり、なんかの事故があったみたいで電車が10分も20分もこなかったりでさんざんでした。
そう考えると、子連れには一日100000ウォン以上もするツアーってのも時間を有効につかえるという意味で良いと思った。
ついでに。
さっき、スパ(チムジルバンとお風呂)にタクシーで行ってみたら、6歳の息子は女風呂に入れないと言われてそのままタクシーで帰ってきました。
そうか・・・。考えていませんでした。6歳くらいなら一緒に入れると思ってたから。
今日はゆっくりお風呂に入って汗を流したかったけど、残念続き。
明日は早くから行動するぞ!
ソウルにいるのにもう寝なきゃいけないなんて、悲しい。