もともと、お話だけは早かったhanna。


語彙が、こちらの想像をずっとずっと超えて、増えています。


もうね、会話に困らないの。


逆に、こちらが 「えっ!そんな言葉知ってるの?!」目ってhannaを2度見してしまうぐらい


最近野球が大好きなhannaのために、パパがトイザラスでピンクとシルバーのグローブとボールを買ってきました。


夜は寝る前にそれでキャッチボールをするのがお楽しみなhanna。


この間はたまたま、食前に私としていたの。


私はソファに腰をかけた状態でしてたから、取れないボールもたまにあり・・・。


そしたらhannaってば


「ママ、取れないの? 取れないの~??(といいながらボールをとりにきて) はい!」


と渡してくれたの。


その後なんて「ママ、頑張ってー!」グー


だってあせる


あと、最近ご飯がキレイに食べられたり、お掃除のお手伝いなんかをしてくれたりすると


得意げ~な顔をしながら一言


「hannaちゃん、おねえさんみたいね♪」キラキラ


だって。おマセ~~~!!!


自分でできるよ!赤ちゃんじゃないよ!お姉さんなんだよ!合格っていう主張らしい。


お掃除中も、


「ママ、あっち行って~! 座ってて~!」なんていわれちゃう始末。えっ


ペラペラペラペラ、よく喋ります。


こちらが疲れるくらいに・・・。汗



歯もやっとこさ生え揃いました。


歯は遅かった~! 


生え揃うと、歯がなかったときのことが写真なしでは思い出せないわぁ・・・


こうやってどんどん、赤ちゃんバナレしちゃうんだね~。


嬉しいような寂しいような。