昨日お話した、蒸し網、結構知られてないみたいですね!

(私も勿論知らなかったんですけど・・・)

湯のみでお粥をつくるのは結構知られてるみたいですけど・・・・。


ちなみに、蒸し網は裏に足があるタイプとないタイプがありますが、私はあるタイプにしました。

湯飲みの上に乗せて使う・・と友達に教わったので、無くてもいいかな?と思いましたが、家にある鍋に敷いて茶碗蒸しが作れたりするので、あるほうがいろいろ使い勝手はあると思います。


さて、私は以前どっかのテレビ番組で、野菜は煮ると栄養素がとけて出る・・というのを耳にしたため、離乳食は蒸して使うようにしています。

煮てしまった場合ですが、煮汁をカップ1杯ほど取って、かつおぶしを適当に入れて数分置いてみてください。

それを茶漉しでこせば、野菜の栄養分の入った和風だしができますよ♪

もちろん、かつおぶしをいれずに野菜スープとして使ってもいいと思います。

(味はほとんど無いと思うので、粉ミルクでのばして使うといいと思います)

かつおぶしだけでなく、昆布でも和風だしができますよ~。

この作っただしも、製氷機で凍らせて使えますので、お試しくださいね。

ただ、2,3日分、長くて1週間以内には使い切るようにしてください。


ほかに蒸す方法ですがお皿に少量の水を入れて、ラップをして、レンジで数分加熱しても柔らかくはなるんですが、炊飯器で蒸すのには負けます。

それにラップをちょこちょこ使うのも面倒だし、もったいないし、ゴミが増えて面倒。

お皿も毎回洗わなくちゃいけないし・・・(とにかく面倒くさがりなんです、私・・・・ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


蒸し網だと、1種類につき3~4回分の離乳食が作れる量×3種類は一度に蒸せるので楽チンですよ。

洗うのも網1つだけだし!


さつまいもサツマイモの場合、アルミホイルにくるんで、2~3時間ストーブの上に置いとけば蒸さなくてもOKなぐらい柔らかくなりますよ~。

柔らかさが足りないようなら、1,2分ほどレンジでチンすれば、力いらずで裏ごしできちゃいます。

私の実家は灯油のストーブなので、これを母がよくやっておいてくれてます。

ホイルにくるんだまま貰ってきて、次の日レンジでチンして裏ごしてます。


前日のブログコメントにぷっちが書いてくれましたが、タマゴをアルミホイルでくるんで、炊飯器に入れればゆで卵ができるそうですよ!

いい情報ありがとう~~~音譜

うちは今たんぱく質といえば豆腐と、白身魚だけ試しました。

冷凍白身魚がなくなり次第、ヨーグルト、ささみ、チーズ、卵黄と進んでいくつもりです。

1コのタマゴのためにグラグラ煮るのは面倒だったので、早速この方法試ししてみるつもりですv(≧∇≦)v