今日復職診断に行ってきました。

7月1日から、仕事に復帰しますっ!

っていっても、2日、3日が週末だからとりあえず1日働いて休めるんだけど。

最初だからこのタイミングがちょうどいいかもしれない。



で、産業医の先生との問診で色々とそりゃもう細かに聞かれました。

「戻って仕事できる自信は何パーセントくらい?」

「なんとかやっていけるって思える?」

とか。

私はダメならきっぱり7月いっぱいで辞めればいいくらいの気持ちでいるので、仕事がしたいとか、自信があるとかってことではなくて、白黒はっきりつけるために戻るってかんじです。


あと聞かれたのが

「どういう仕事がしたい?」

「どのへんでの勤務が希望?」

ええ?!そんなこと聞いてくれるんですかっっ!

私のように職場環境で病気・休業となってしまった場合、次は産業医や保健士が人事にかなり意見できるそうなのです。

で、とりあえずもとの支店で働くんだけど、そのうち転勤になるらしく。

その転勤先の希望がある程度叶えられるみたいです。

私は入社してから5年間携わっていた為替とEBの仕事がしたい、と答えました。

職場はJRや地下鉄でいけるところ希望で。

もし為替・EBが無理なら、とりあえずあまり人と接しない仕事がしたい、ということも伝えました。

どうせ預金や諸届、資産運用なんて無理だもの。

なので、EB・為替で支店勤務、もしくはセンター勤務希望ということにしました。


そしてこれからの勤務。

産業医の先生にも心療内科の先生にも時間短縮勤務から始めるように、といわれました。

で、最初は10時-16時勤務って話だったけど、私の不妊治療のこともあるため、9:30-15:30勤務ってことになりました!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!

これなら夜の部の予約をひたすらとって、通院できそうですっ。


どうなるかわかんないけど、とりあえずやってみなくちゃはじまらない!

7月から頑張って働きます!


周期27日目。高温10日目。体温36.85℃