こんにちは苫米地式認定コーチ佐藤星児です。

今日はとりあえず○○するについて書いていきます。

このとりあえず〇〇するというのはとある心理学の本で書いてあったことなのですが、実践する中で、とても効果があったので、紹介します。

私はとりあえず何かやりたいな!と思ったときに走ることにしています。

とりあえず走って、走りながら何をしようか?と考えます。

ただ走る前に、もうわかっていることがほとんどなので、別に走らなくてもいいのでは?と思うのですが、やはり運動するのは効果的です。

考えが整理されます。

体温が上がり、良いアイディアが浮かびやすいです。

何よりこれが一番大きいのですが、楽しいです。

清々しい、清らかな空気に触れ、通りかがりのひとに挨拶をする。

これだけでも活力を与えてもらえます。

何か行き詰まりを感じるとき。

中々進まないなと感じるとき。

外へ出て運動してみてはいかがでしょうか?

清々しい空気に触れ、思いっきり身体を動かす。

これはマインドの喜びに繋がります。

身体に応えれば、身体は応えてくれます。

ご拝読ありがとうございました!

フォロー、シェア、いいね歓迎です。