夏はやっぱりカレーやね。 | オレ飯~手づくり猫ごはん

オレ飯~手づくり猫ごはん

おうちサロン「娜巍堂(なぎどう)」占い師&アニマルコミュニケーター&手づくり猫ごはん研究家で職人の飼い主が、
愛猫息子・黎青(らいせい)と晃翠(こうすい)のごはんを毎日手作り。
手づくりマルシェ出店情報&親バカっぷり公開中!(レシピ系はnoteに移行中)

年がら年中カレーでも良い。

カレーは、タイカレーや、欧風カレー。インドカレーとか。オカンカレーとか。
カレーでも奥深いですやん。

カレーと言われたら。匂いや味が思い出されて、心が動く食べ物。

で、すっかり忘れてたんですが。今日朝一番に届きました。


S&Bさんの全粒粉カレーと十八穀ごはんの素

びっくり!(*゜Q゜*)

実家で、オカンカレーといえばS&Bさんのゴールデンカレーなんで、S&Bさんで育ったようなもの。

カレーに、十八穀ごはんの素までついてるなんて!
そりゃ早速作りますよ。
昨日。東京で、カレー食べれなかったし。

玉ねぎ切って、
ベランダで採れたトマトと、ニンジン一本丸ごとみじん切り。
塩コショウヨーグルトで浸けて置いた鶏肉を圧力鍋で。

具材がトロトロになったら、この全粒粉カレーを入れました。
めっちゃ溶けるの早いし、綺麗に溶けてくれる。
今までの固形カレーと比べもんにならんくらい、サーっと溶ける。


枝豆の美味しい季節なので、トッピング。
美味しかった。

十八穀ごはんの素も、香り良くなって、美味しかったので、これもリピするだろうなー。




オレのごはん…。まだ?
はいはーい、今からよそうよ。