今日ご紹介するのは、今年の猛暑日にピッタリ、福岡八女茶の水出しティーパックです。
特別栽培・生体エネルギー農法で育てたお茶。
水出し用に便利なティーパックに詰めました。

生体エネルギー栽培ですので、お茶のエネルギーをしっかり強化されています。

美味しいのはもちろんお茶の水色が本当にきれいなグリーンで、目でも涼しいお茶です。

作り方は、お湯を沸かす必要がないのでとっても簡単☆
1リットルの水に1包入れて、一昼夜(8〜12時間くらい)冷蔵庫で置くだけで簡単に美味しい水出し緑茶が作れます。

お好みに合わせて、濃くしたりもできます。

私のおススメは1ℓに2包入れて、冷蔵庫で一晩おいたお茶です。

 

内容量も、お試しや、プレゼント用に10包入り

自分用に20包入り

ご家庭用や、会社で使いたい方へ30包入り

とバリエーション豊富にご用意しております。


◉水出し煎茶ティーバック 福岡八女茶

10包入 700円

20包入 1.300円

30包入 1.900円

 

ご注文などは、Rainbowtree.lab、こちらの公式LINE、またはオンラインショップへお願いいたします。

 

(スタッフY)

 

こんにちは。
今日おススメしたいのは、Rainbowtree.labの夏の定番「グリーンティー」です!

厳選された抹茶の粉末に、ほど良い甘みが加わってとても飲みやすいんです。
暑い日にぴったりの爽やかなお茶です。

さらさらの粉末なので、お水にも簡単にとけて、おいしいお茶が作れます。
おススメの飲み方はアイスグリーンティーですが
もちろんホットもOK!

他には、抹茶アイスにしたり、かき氷にかけて抹茶氷もおススメです。
粉末なので濃さが調整がしやすいところがいいですよね♪


お値段もお手頃の560円です。
香りも爽やか、さっぱりしていて、ごくごく飲めるので夏の水分補給にもおすすめです☆

◉グリーンティー(粉末茶)
 一袋200g 560円

BASEショップでもお買い求めいただけます↓

 

(staff Y)

 

今年は6月というのに、真夏のような暑さが続いていますね?
熱中症には充分ご注意ください。

さて、今日おすすめしたいのは、これからの暑い日にピッタリ!
期間限定、数量限定の「森のアイスコーヒー1000ml」です。
毎年大好評の夏季限定、リキッドタイプのアイスコーヒーです。

このアイスコーヒーは「銀座カフェーパウリスタ」さんが作られていて、
ブラジル・エチオピア産の 特に農薬・化学肥料不使用にこだわった豆を生産している契約農家から直接買い入れを行っておられます。

こちらのコーヒー豆は、自然の森の中で生態系の調和・循環を保ち、地中の生物が優良な土壌を作る環境で育った完熟豆のみを使用し、天日干しで豆の風味を守るという生産方法で作られています。

厳選されたコーヒー豆を、熟練した焙煎士が香ばしいアイスコーヒーに仕上げられています。
お味はしっかりコーヒーの香りとコクがありながら、夏に飲みたくなるような喉ごしスッキリな味です。

日頃お世話になっているあの人へ季節のご挨拶、すっかりご無沙汰しているあの人へのギフトにも喜ばれています。
ギフトのご相談も受け賜わっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
暑い夏の盛りにすっきり美味しいアイスコーヒーはいかがですか?
 

◉銀座カフェーパウリスタ

「森のアイスコーヒー」1000ml

750円(税込)

 

◉ギフト用 

銀座カフェーパウリスタ 

「森のアイスコーヒー」1000ml

3本入 2.410円 (税込)

4本入 3.200円(税込)

 

※オンラインでのギフト発送は行っておりませんが、ご希望の方は、オンラインショップからお問い合わせ、または公式LINE(@tjq1307i)へご連絡ください。

 

(staff Y)

 

こんにちは。今日は緊急配信!
数量限定!netenの「チタン十種神寶(トクサノカムダカラ)結界護符」のご紹介です。
このお守りは今までに見たことのないカード型のお守りで、なんとチタン製です。
見た目だけでは、トクサノカムダカラ?
この図式ってどういう意味?と思う方がいらっしゃると思いますので、文字数は限らていますが、できるだけ分かりやすく書いていきたいと思います。

まずはこの見た目!
チタンという、人と親和性の高い金属を、最新の粒界(リュウカイ)処理という特殊な熱処理を行うことで、結晶化させ、不規則な模様を浮かび上がらせることで、世界に二つとないデザインに仕上がりました。
角度を変えてみるとキラキラして本当に美しい!!
決して同じ文様が出ない結晶化したチタンは、世界でただ一つ、あなただけのオリジナル護符となります。

そして、この図形…
古えより伝わる「十種神寶(トクサノカムダカラ)」と、neten七澤研究所開発の「方位相階層」を統合したこの図が一番の特徴です。
十種神寶とは、「沖津鏡、辺津鏡、八握剣、生玉、死返玉、足玉、道返玉、蛇比礼、蜂比礼、品物之比礼」という働きを表していて、
非常に強力であり奇跡的な力を宿す神の記号といわれています。

そして、方位相階層とは、全方位、全周波数、全ての意識階層(肉体、感情、魂、霊、神)を表わす、9層からなるピラミッド図形を表しています。
この内容の説明は大変難しいので、いつかセミナーなどでお話ししていただけたらと思います。お楽しみに☆

このチタン製ということが、十種神寶の強力な霊威とお守り、結界の力が、生体と共振共鳴することを強力にサポートします。
まさに最強にして極上のお守りです!

しかし、この護符はnetenさんの令和四年大祓祭祀で特別に作られたものですので、数量がほとんどなく数量限定の特別アイテムです。
お早めにご注文ください!

●チタン十種神寶結界護符
サイズ:縦86㎜×横54㎜×厚さ1㎜
¥10,000

購入ご希望の方は、こちらの公式LINEへご連くください。
限定商品の為、売り切れになる場合がありますので、ご了承ください。
オンラインでの販売はいたしておりません。
Rainbowtree.labのみでの販売です。

(staff Y)

こんにちは! 

今日の配信は、先日参加してきた「neten(ネテン)ロゴストロン商品体験会@京都」の旅日記です。

 

 そもそもnetenとは?ロゴストロン製品とは?という方もいらっしゃると思うのですが、

この会社はこの配信でもご紹介させていただいております「misosogi(みそそぎ)ボデイソープ」や 「オルムススプレー」など最新テクノロジーを駆使した商品を開発されいる会社です。

 ロゴストロン製品とは、膨大な情報を電子信号にのせて発信する技術を使った商品、とお考え下さい。

 

 まだ見たことないという方はぜひショップや、オンラインショップをご覧くださいね☆

 他にも美容系商品、サプリメント、アクセサリーも販売されてます。 (

 

 

なかでもロゴストロン製品は革新的な商品で、今回体験させていただいた「FURIKO(フリコ)」や、初めてみる「ミカヅチ」「メビウスアンパイア」など、とんでもない商品がてんこもりでした! 

 

さて、そもそもなぜ京都に行ったのか、ですが、京都Premarche(プレマルシェ)さんというオーガニック食品専門店さんとのコラボ企画だったからなんです。

このプレマルシェさん、レストラン、ジェラート屋、チョコレート屋などもやられているんですが、

特にジェラートや、チョコレートは国際コンクールで入賞されている、とんでもないお店なんです! 

 

しかも、もっと驚くのは,このジェラートも、チョコレートも修業期間は7日のみ!とのこと(笑)

 社長の中川さんも「ずぶの素人が7日習って作って国際コンクールに出したら入賞できたんだよ!これはロゴストロン技術としか考えられない!」とおっしゃってました。

 

 奇跡のような話ですが、どれをいただいても奇跡のようなお味!! 

砂糖を一切使ってないジェラート、原材料:カカオとキビ砂糖のみのチョコレートは、一度食べたら忘れらない、感動的なおいしさでした!

 

 なぜこんなことができるのかは、何度も繰り返しますが、ロゴストロン製品を店舗、会社すべてに導入されているからなんです。 

ここまでするのはとんでもない金額がかかりますが、ご家庭でも、一人でも持てるneten商品はたくさんあります。 

 

当店おススメは、気分も空気もリフレッシュ「mi so so gi お清めミスト」です。

 Rainbowtree.Labの店舗でもいいですし、オンラインからもご覧いただけますので、こちらから商品を一度見てみて下さい。