今日は、久しぶりにお寺さんへ行きました。

最近は、お寺のおしょうさんと、気楽におしゃべりできてしまい

ついつい長居してしまいます(#^.^#)


先日、ある方が、長い付き合いの人とも

今日が初めてお会いするんだという気持ちで会えば

相手の直のメッセージを受け取ることができる。

なんて話されていました。


楽な分、話も聞き流してしまっているところも沢山あるんだろうなぁ。

今に、集中してお話し聞こうと思いました。


今日の手土産は、近所の和菓子屋さんの手作り最中にしました。

あんこの量が調節できて、ぱりぱりの最中の皮が楽しめます。

蛍の絵が描かれていて形も蛍なんです。




お寺の旬なお野菜の昼食をもいただいてきました。

筍ごはんがおいしかったです(#^.^#)







駆け込み需要の絶好調な毎日、お仕事もようやく落ち着いて

お花見に出かけました。

地元は散り始めているのにこちらは満開でした♡





青田ダムってブラックホールみたいな迫力(#^.^#)

吸い込まれそうです。




ちょっと足をのばして、宇治へ出かけました♫

お茶屋さんの桜パフェ美味しかったです。

桜ゼリー、桜あん。

今日一日で春を思い切り満喫できました(#^.^#)











今日はお休みでした。


特に予定を入れていないお休みが、最近とっても贅沢な日のように

感じます。


日ごろ、やりたいなぁと思っていることを、やってみたり、雑務を片付けたりと

かなり充実しています。


ご無沙汰している方々にお手紙書いたり、読書したり、ゆっくりお料理したりと

静かにゆったりとした時間を過ごしています。


お洗濯ものを干しているとき、青空に、くっきりと飛行機が見えると

幸せを感じます。


そして屋根には、猫ちゃんがずっと日向ぼっこしていました。


慌ただしく過ごしている毎日には気づかない、幸せを今日はたくさんみつけることができましたドキドキ