こんにちは。

 コロナが流行ってからは、対面での講座やワークショップはお休みして今はオンラインでのみ開催しています。

 今日は、【手縫いで簡単!布ナプキンちくちくワークショップ】モニターさんにオンラインで開催していました。


 ちくちくワークショップをオンラインでするという初めての試みで、今日はご要望通り(LINEのビデオ通話機能)を使って開催してみましたがうまく開催出来ました❣️ 




 対面じゃ無いと出来ないのでは⁈という思いがあったけど、開催してみて良かった(^○^)
 
 手元がうまく写る様に工夫しながら、作業一つ一つを丁寧にお伝えしていきました。



今日受講して下さったのは、以前(かみさまとのやくそく上映会&池川明先生と荻久保監督トークショー)を開催した時のスタッフ仲間のお一人なの。

久々にオンラインを通じてお会い出来て楽しかったよ。




🌸手縫いで簡単!布ナプキンちくちくワークショップでは、布ナプキンを縫っている合間を活用して《ミニ講座》もするので
●使い方や洗い方
だけでは無くて
●子宮の仕組みや
●女性のリズムなどについても学べますよ(*^◯^*)

マンツーマンなので、質問も気軽にして頂けます。

自分で縫った布ナプキンは、愛着が湧いて次の生理が楽しみになる❤︎


 ブルーで最悪〜!になりがちが生理をもっと快適に過ごしましょう。


 来週は、お2人のモニターさんとちくちく予定!モニターさんとのちくちくワークショップが終わったら、本格的にオンラインちくちくワークショップの募集を始めるね😊💕


モニター参加ありがとうございました❣️



⭐️オンラインで布ナプキンちくちくワークショップを受講したい方は、コメント下さいね。優先的に声をかけさせて頂きます(^-^)




 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀



★2時間で盛り盛り色々な事が聞けたり質問できる🌸オンラインでhappy月経ライフを送るヒント満載講座🌸は、こちら





新発売‼︎
🍀よつ葉型ライナー Lサイズの詳細は、こちら↓




月経が変われば人生が変わる❣️
皆が月経期間を快適に過ごせます様に😊💖




布ナプキン オンラインショップ
ひと針ひと針丁寧に手縫いして布ナプキンを製作しています。ふわふわ手縫いの布ナプキン(草木染めあり)は、こちら↓
 布ナプキン工房Rainbow*clover公式ホームページ
 

 


お問い合わせ

布ナプキン工房Rainbow*clover
店長 井上ルミ

◆お問い合わせ先 : お問い合わせフォーム

 

 

 



Line@にて新商品のお知らせやイベント情報・ワークショップやモニター募集などいち早くお伝えします。

 

 



 

 公式 Lineをどうぞ有効活用して下さいね。

 

 

 

 

ご登録お待ちしています😊



登録は、こちらから↓
 
友だち追加