布ナプキンは、洗って繰り返し使えて経済的で毎月洗いながら体の様子を観察できる良いアイテム。

 

 

「でも、洗うのが大変そう・・・。」そんな声が聞こえてきそうですが慣れると意外と簡単♪

洗い方やPoint!を紹介しているので参考になさって下さいね(*^_^*)

 

 

◆◆◆ お洗濯に必要なもの ◆◆◆

 

 

●洗濯用の容器

 

布ナプキンを漬け置きできるサイズで自分専用の容器をご用意ください。ホーローだと臭いが付きにくく衛生的です。

(プラスチック容器や防臭・防水エチケット袋でも可)

 Point!

・ふた付きや中身が見えないタイプだと人の目も気になりませんよ。

・血液感染防止の観点から親子であっても容器は別々で自分専用にしましょう。

 

 

●洗剤

 

布ナプキンに関心のある方は、きっと体に優しい生活を選んでおられる方が多いのでは。洗剤も体や環境に優しい洗剤が良いですね。

  (洗浄・除菌・漂白・脱脂・脱臭)作用があって酵素と酸素系漂白剤の力で汚れを落とす力が強くて環境にも優しい『きれいッ粉』がお勧め!

きれいッ粉5つの力

きれいッ粉がよく取れる秘密!

 

 

1.予洗い

 

 

布ナプキンが浸かるくらいの水を容器に入れてその中で布ナプキンを押し洗いします。押し洗いして経血が混ざった水はトイレに流します。

 Point!

・血液は、お湯(高い温度)で固まるので水かぬるま湯で洗いましょう。

・経血が混ざった水は必ずトイレに流しましょう。

 

 

2.浸け置き洗い

 

 

再び、容器にぬるま湯を入れてきれいッ粉をよく溶かします。そこに、予洗いした布ナプキンを数時間浸けておきます。しっかり経血を取るのは『きれいッ粉』がしてくれるので楽~♪

 Point!

・きれいッ粉は、ぬるま湯で酵素がよく働いてくれるので水では無くて(ぬるま湯)をご使用下さい。

・同じぬるま湯で長時間浸け置きすると色移りすることがありますので、ぬるま湯を入れ替えて下さい。

 

 

3.すすぎ

 

 

数時間おくと経血はほとんど落ちて底に沈みますので、浸けておいた布ナプキンを取り出し経血を含んだ水をトイレに流して下さい。そして、容器に再度水かぬるま湯を入れてその中でよ~く濯ぎましょう。綺麗にとれたらオッケイ!よく濯いだ後はしっかり絞って水分を取ります。

 Point!

・すすぐ時も布ナプキンを手で挟んで経血を押し出す方法がお勧め。

・絞る時はきつくねじると生地が早く痛むので、両手で挟んで押し出すように絞ると生地が長持ちしますよ。

・絞るのは、洗濯機の脱水機能でもオッケイ。

・脱水したりないと臭いの原因になるのでよーく脱水して下さい。

 

 

4.干す

脱水し終わったら形を整えて干しましょう。

天日干しは、殺菌効果があると言われています。天気の良い日は、天日干しを!

生乾きは、カビの元になるのでよ~く十分に乾かして下さいね。

 Point!

・布ナプキンに開けてある通気口を広げて干すと乾きが早くてしっかり乾きます。

・人の目が気になる場合は、タオルやハンカチなどで布ナプキンを囲って干す方法がありますよ。