今日、久しぶりに(と言っても2ヶ月ぶり位)
美容室で髪を切ってきました

それまでは、肩より下で長かったのでシャンプーが大変で時間も手間もかかってました

ヘナで髪を染めているので、長いと沢山ヘナもいるし塗るのに時間もかかって大変なので、思い切って切りました



切ったら、なんだか気持ちも晴れ晴れしました
やはり髪の毛が伸びた分そこに色んな感情とか溜まってる感じがして切り落としてスッキリみたいなニコニコ

先月、お義母さんが施設に入り、介護疲れと夏の暑さで疲れが溜まって
しかも自己否定気味だったたので最近人に会うのがやだな〜なんて思ってたんです




介護って、どれだけ気をつけていても 自分のペースではなく相手に合わせざるを得ないので
余裕が無くなったり、イライラしたりするし終わった今でもまだ疲れがとれずにいました

わずか2ヶ月ちょっとでも こうなのだから、先の見えない介護をしている方は本当に大変だと思いました
ましてや、自宅で要介護4とか要介護5とかの方を看ている方は、もう本当にすごいと思います

お義母さんは、最終的には要介護3になりました


と同時に自分が何十年か後に介護が必要にならない為には。。。なんて考えたりします

他人に迷惑かけてまで長生きしたくないので、延命もしたくないです

亡き実の父が延命で3ヶ月生き延びた時も亡き母が同じく延命で何年も生き延びた時も看ている方も辛いし本人も辛そうだし、延命なんてしない方がいいとつくづく思ったものです

私は願わくば この地球での生を終える時 ポックリいきたいですほっこり





美容室に行って思った事

時間を自分の為だけに使うのって大事だなぁと思いました

特に主婦は、何してても家族の事を考え ついつい自分の事は後回しにして、それさえも気づかなかったりして、心が疲れていきがちです

時に美容室やエステとかマッサージとか
人に癒してもらうのって必要だと思いました

話があっちこっち行ってしまいましたが
読んで頂きありがとうございました音譜