2022年5月1日 FCライブ 長崎県美術館 | Rainbow Heart

Rainbow Heart

日々の好きな事、面白かった事の日常雑記。

202251日 FCライブ 長崎県美術館

 

2週続けての大橋さんのFCライブに参加。

今回も前乗りして長崎旅行も堪能を目指す。

 

ライブの日は、お昼に「ツル茶ん」で名物のミルクセーキとトルコライスを食べて、死ぬほどお腹一杯になり、そのまま「出島」に行き、食べ物消化もかねて歩き回る。

昔の建物の復元ですが、やっぱりいいなぁ~、素敵だな、、この時代に生きていたらこんな暮らしをしていたんだろうな馳せながら、暑くて大汗かきかき動き回る。

そして、素敵なお皿(鳥、欄干とこうもり)を買って、翌日行く、軍艦島に敬意を表しグンカンTシャツとエコバッグを購入。(全然、敬意ではない)






 

で、これまた時間が迫り、小走りに会場へ到着。

長崎県美術館が会場です。







いや、今回も後ろから2番目という最後尾決定ですから、もう焦っても仕方がない。

 

今回は、スタッフさんが親切で「見えるように椅子を動かしていいですよ」と仰っていただきました。

しかも、チェックもしてくれて「ここなら見えるかな」っと。

私が「見えなかったら中腰になってもいいですか?」と聞くと「中腰位ならいいですよ。足すと目立っちゃうので」とOKをいただきました。

ただ、今回は結構見えたので中腰にもならずに済みました。

 

香川では見えなかった表情も見れたし、お若お二人も堪能できました。

が、大橋さんってドラムの直希さんは放置気味だった気がする。

香川でも思ったけど、ドラムは距離的な問題?なのか、あまりお戯れが少なかったような。。

反対にtakumadropsさんには、かなりべたべたで連弾するときに腰に回す手が、エロかったと思う。←

「大橋さん、たくまさんを食う気だね、狙ってるね、やる気だ」と私たちの中では盛り上がりました。←

いや、腐女子ではございませんが、何かいやらしさが漂っていたような。。。

 

そして、今回も最後尾なので写真撮影時は立って取り放題~。

最後尾の特権!

そして、最後に全体撮影の時に、またしても大橋さんが「後ろ行く?」と言って、今回は社長に全力で止められていました()

いや、また横にきたら大橋運全没収されそうだから、香川だけで十分です。

 

でも、あとで分かりました。

先日、FCにライブの写真が載っていましたら、後ろに来た時の写真は大橋さんたちがどこにいるか分からないほど、ちっさ!!()

参加者は知っているからわかるけど、これじゃウィーリーを探せバリに分からない。

それに、誰が主役か全然わからないものね。

そりゃー、社長も全力で止めます(爆笑)

でも、あの1回だけっていうのもミラクルだったんだなぁ~と思えて、より一層貴重になりました。

 

また、来年も行きたいなぁ~。