どうも、非魔神です。


この記事が公開される頃には、


私立の入試まで一週間を切っているはずです。


なんということでしょうか。






雪だるまに命が宿るのと一生とけないカマクラをもらうの、どっちがいい? ブログネタ:雪だるまに命が宿るのと一生とけないカマクラをもらうの、どっちがいい? 参加中
本文はここから


……、


…………、


………………、


これって、欲しいか?


いや、要らないよな?


全然欲しいと思わない。


まず、『雪だるまに命が宿る』。


わざわざ雪だるまに命を与えてどうなるんだ?


友達になろう!


とか言ったところで、


そのうち溶けるんだろ?


もう一つの選択肢が『一生とけないカマクラ』っていうぐらいだから


この選択肢の雪だるまは、とけるよな?


そのうちいなくなると分かってる友達を作って、


何が楽しいのだろうか???


それとも、一時的な満足を得るためのおもちゃなのだろうか。


命をおもちゃにしてはいかんというのが、


世間的な意見だと思うぞ。






そして次に『一生とけないカマクラ』。


何に使うのだろうか……。


カマクラというのは、


徐々にとけたり壊れたりするのも情緒の一つだと僕は思う。


家出したときの避難場所?


でも、冬以外の、雪が無い季節なら目立ちすぎるし、


雪がある季節なら、そもそもカマクラを作ればいい。


なんだろ。


野外設置のクーラー的な?


まぁ、冷やすということは、


熱を吸収することだと思うのだが。


とけないということは熱を吸収しないことだとすると、


カマクラは冷たくならないんじゃ……。


まぁ、いいや。


結論としては、どっちも欲しくない。






余談


魯斑先生マジパネェッス!










    

       今日も非魔神で暇人でした。